本山町の活動実績

公開日 2023年04月17日

更新日 2024年04月03日

KGNCバナー_B005

 


 実施期間
KGNCライン   

 令和2年4月 ~ 令和6年3月
 

 ESSENCEチームの活動実績 (R6年3月 現在)
KGNCライン

● 令和5年度

内容

活動の概要

事業説明

事前研修
【研修内容】
・ESSENCEの視点を用いた子どもの発達の見方       
・ESSENCE-Qの使い方

令和5年4月、事業関係者を対象に、事業説明とESSENCEについての事前研修を実施した。

乳幼児健診におけるスーパーバイズ

子どもの発達の見立てや、健診後のフォロー等についてスーパーバイズを行った。
(計6回訪問)

乳幼児健診後の相談会におけるスーパーバイズ    

保健師の保護者支援についてスーパーバイズを行った。
(計3回訪問)

保育所訪問におけるスーパーバイズ

保育士の子どもの発達の見立てや、子どもに対する具体的な対応方法等についてスーパーバイズを行った。
(計6回訪問)

ティーチャーズ・トレーニング

保育士6名を対象に、全6回のプログラムを実施した。

研修型ペアレント・プログラムのスーパーバイス

本山町で実施するペアレント・プログラム(全6回のプログラム)に対してスーパーバイスを行った。

 

● 令和4年度

内容

活動の概要

事業説明

事前研修
【研修内容】
・ESSENCEの視点を用いた子どもの発達の見方       
・ESSENCE-Qの使い方

令和4年3月、事業関係者を対象に、事業説明とESSENCEについての事前研修を実施した。

乳幼児健診におけるスーパーバイズ

子どもの発達の見立てや、健診後のフォロー等についてスーパーバイズを行った。
(計6回訪問)

乳幼児健診後の相談会におけるスーパーバイズ    

保健師の保護者支援についてスーパーバイズを行った。
(計2回訪問)

保育所訪問におけるスーパーバイズ

保育士の子どもの発達の見立てや、子どもに対する具体的な対応方法等についてスーパーバイズを行った。
(計10回訪問)

ティーチャーズ・トレーニング

保育士6名を対象に、全6回のプログラムを実施した。

研修型ペアレント・プログラムのスーパーバイス

本山町で実施するペアレント・プログラム(全6回のプログラム)に対してスーパーバイスを行った。

令和4年度 第63回 日本児童精神医学会総会
ポスター発表

3年間の事業の取り組みについてポスター発表をした。

令和4年度 日本発達心理学会 第34回大会
学会企画シンポジウム

地域の支援者が実施する研修型ペレント・プログラムの効果について口頭で発表し、本山町の実践についても発表した。

 

● 令和3年度

内容

活動の概要

事業説明

事前研修 2回
【研修内容】
・ESSENCEの視点を用いた子どもの発達の見方       
・ESSENCE-Qの使い方

令和3年4月、事業関係者を対象に、事業説明とESSENCEについての事前研修を実施した。

乳幼児健診におけるスーパーバイズ

子どもの発達の見立てや、健診後のフォロー等についてスーパーバイズを行った。
(計4回訪問)

乳幼児健診後の相談会におけるスーパーバイズ    

保健師の保護者支援についてスーパーバイズを行った。
(計3回訪問)

保育所訪問におけるスーパーバイズ

保育士の子どもの発達の見立てや、子どもに対する具体的な対応方法等についてスーパーバイズを行った。
(計22回訪問)

 本山小学校勉強会

本山小学校教員を対象に、ESSENCEについての講義と、事業の取り組みについての説明を実施した。

 発達障害に関する研修会(Zoom)

 保育士・保健師を対象に、発達障害に関する講義を実施した。
 (小学校の教職員、学童職員も参加)

ティーチャーズ・トレーニング

保育士8名を対象に、全6回のプログラムを実施した。

研修型ペアレント・プログラムのスーパーバイス

本山町で実施するペアレント・プログラム(全6回のプログラム)に対してスーパーバイスを行った。

ESSENCEチーム実践報告会(Zoom)

【内容】
・ESSENCEの講義
・ESSENCEチーム、保健師、保育士による実践報告

 

 県内外の支援者を対象に、事業の実践報告会を開催した。

令和3年度 四国公衆衛生学会ポスター発表(Zoom)

 2年間の事業の取り組みについてポスター発表をした。

 

● 令和2年度  

内容

活動の概要

DVDによる事業説明

DVDによる事前研修
【研修内容】
・ESSENCEの視点を用いた子どもの発達の見方               
・ESSENCE-Qの使い方

令和2年4月、事業関係者を対象に、DVDによる事業説明とESSENCEに関する研修を実施した。

乳幼児健診におけるスーパーバイズ            

子どもの発達の見立てや、健診後のフォロー等についてスーパーバイズを行った。
(計3回訪問)

乳幼児健診後の相談会におけるスーパーバイズ              

保健師の保護者支援についてスーパーバイズを行った。(計2回訪問)

保育所訪問におけるスーパーバイズ                

保育士の子どもの発達の見立てや、子どもに対する具体的な対応方法等についてスーパーバイズを行った。
(計20回訪問)

ティーチャーズ・トレーニング               

保育士5名、保健師1名に全6回のプログラムを実施した。

研修型ペアレント・プログラム                

保護者に対して、全6回のプログラムを実施した。また、ペアレント・プログラムの指導者養成として、保健師1名、保育士3名が参加した。

  


高知ギルバーグ発達神経精神医学センター/Kochi Gillberg Neuropsychiatry Centre

この記事に関するお問い合わせ

       

高知県 子ども・福祉政策部 療育福祉センター

所在地:〒780-8081 

    高知県高知市若草町10番5号

電 話:総務課

    088-844-1921

    身体障害者更生相談

    088-844-4477

    地域連携室(初診予約含む)

    088-843-6831

    外来受付・会計(再診予約)

    088-844-5400

    外来心理

    088-802-6210

    リハビリテーション部

    088-844-0051

    看護部病棟

    088-844-0023

    通園事業部

    088-844-5155

    発達障害者支援センター

    088-844-1247

    高知ギルバーグ発達神経精神医学センター

    088-844-2021

F A X:088-840-4935

メール:060302@ken.pref.kochi.lg.jp

                                                

 

 

 

 

 

Topへ