幼児教育普及啓発事業

公開日 2024年07月05日

更新日 2025年09月25日

幼児教育の理解促進に向けた講話

幼児教育のさらなる充実に向けた市町村の取組について、市町村の行政職員等を対象とした幼児教育の理解促進に向けて研修を実施します

 

令和7年度 「乳幼児期・架け橋期の教育・保育とその質の重要性」講座

 「幼児教育・保育と小学校教育の質を高める架け橋の進め方」

                     白梅学園大学 名誉教授 無藤 隆 氏

 

【講師資料】「幼児教育・保育と小学校教育の質を高める架け橋の進め方」[PDF:333KB]

【Web動画】 講師 講話[PDF:34.5KB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 教育委員会 幼保支援課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
電話: 総務企画担当 088-821-4882
運営支援担当 088-821-4910
幼児教育担当 088-821-4881
親育ち支援担当 088-821-4889
ファックス: 088-821-4774
メール: 311601@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ