こうち防災ニュースレター

発行日 2018年03月30日

////////////////////////////
こうち防災ニュースレター
第24号:平成30年3月発行
////////////////////////////

ご利用ありがとうございます!
このメールマガジンは、地域の自主防災活動の促進強化に役立てていた
だくための情報を配信しています。
********************************
◎「こうち防災ニュースレター」のバックナンバーはこちらに掲載しています。  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/bousainewsletter.html

こうち防災ニュースレターでは、日ごろからの備えや地域での支え合いとして、自主防災活動に役立てていただくための情報をご提供させていただきます。

本号の内容

(1)防災士意見交換会を開催いたしました
(2)南海トラフ地震対策優良取組事業所認定証交付式を開催いたしました
(3)高知県自主防災組織知事表彰式を開催いたしました

----------------------------------------------------------------------------

(1)防災士意見交換会を開催いたしました

 防災士試験合格者に、防災士として地域で活動するためのつながりや、きっかけを作っていただくため、防災士意見交換会を3月11日に開催いたしました。
 約160名が参加され、講演の聴講やグループワークを行い、地域での防災活動や今後の課題などを話し合いました。
 講演会では、防災士として地域でご活躍されている大分県臼杵市の消防長 板井幸則様にご講演いただきました。板井様は東日本大震災の際に岩手県釜石市で救助活動を行っています。その時の教訓を踏まえて地元で行ってきた活動として、高校生を巻き込んだ防災活動や全国に先駆けて作った女性防災士会など、幅広い人に防災意識を高めてもらうことのできた事例などの紹介がありました。
その中で、「ハード面には限りがあるが、防災教育の可能性は無限」ということを強調していました。

 意見交換会では、お住まいの地域が近い方同士で1回、地域の縛りをなくして1回の計2回のグルーワークを行いました。
 意見交換の内容を一部ご紹介いたします。
「防災士同士のつながりを作りたい」という意見や「仲間をふやしたい」との意見に対して「まずは今回意見交換会で知り合ったメンバーから広めていってはどうか」という意見や、「連絡協議会を作ってみてはどうか」という意見がありました。また、「各地で楽くなる活動を計画する」、「飲みにケーションを行う」など自由に発言できる雰囲気の中、多種多様な意見を交換していました。参加された方の感想として、「他の地域に住む方の意見がとても参考になった」、「時間が短いためもう少し長くして欲しい」という意見があがるなど、参加者全員が、意欲的に意見交換会に取り組んでいました。

防災士ってどんな人?
 防災士とは、"自助" "共助" "協働"を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待 され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得したことを、日本防災士機構が認証した人です。
(「特定非営利活動法人 日本防災士機構 ホームページより抜粋」)

防災士は何人ぐらいいるの?
 全国に144,975人登録者がおり、高知県には3,207人の登録者がいます。(H30.2末現在)

----------------------------------------------------------------------------

(2)南海トラフ地震対策優良取組事業所認定証交付式を開催いたしました
 
 平成25年度から、優良な南海トラフ地震対策を行っている事業所を認定をしております。
 今年度は、新たに6事業所が認定されました。また、平成26年度に認定された3事業所が取り組みの内容をより確かなものにし、更新を行いました。
 審査項目は、災害発生後も事業を継続することができるかどうかを問う「事業継続の視点」、社員に十分な防災教育を行っているかどうかを問う「社員教育の視点」、最後に、地域と連携した防災活動ができているかを問う「地域貢献の視点」からなります。「社員教育、地域貢献の視点」の内容により星の数が異なりますが、どれか1つでも基準に達していなければ認定はされません。そのため認定事業所は、災害時にたよりになる存在です。県民の皆さまも、施設を利用する際など、選択理由の一つの指標として優良取組事業所に認定されているかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。


【平成26年認定 更新事業者】

五つ星
社会医療法 人仁生会 細木病院 在宅部
株式会社 シーメック

三つ星
有限会社 梶原建設

【平成29年度認定事業者】

五つ星
株式会社 第一コンサルタンツ
株式会社 四国パイプクリーナー
四国鉱発 株式会社
三井住友海上火災保険 株式会社
社会福祉法人秦ダイヤライフ福祉会
医療法人 仁栄会 島津病院

----------------------------------------------------------------------------

(3)高知県自主防災組織知事表彰式を開催いたしました
 自主防災組織知事表彰は平成25年度からスタートしたもので、自主防災活動について特に優れていると認められる団体を表彰し、称えることで他の模範とすべき取組を広め、自主防災組織の結成と活動強化を図り地域の防災力の向上に資することを目的としています。
 今年度は3団体の表彰を行いました。どの団体においても地域の自主防災力の維持・向上のために、継続的に訓練を行っています。保育園、小学校、中学校の子供たちも巻き込みながら行っていることは、継続的な訓練を行ううえでのポイントの一つでしょう。
 皆さまのお住まいの地域でも、こういった地域を参考に継続的に訓練等を行う方法を検討してみてはいかがでしょうか。


【平成29年度 知事表彰団体】

◆安芸市 伊尾木地区自主防災会
◆須崎市 南地区防災連絡協議会
◆黒潮町 浜町地区自主防災会

----------------------------------------------------------------------------

皆様から活動の情報提供やこのニュースレターへのご意見を募集しています。
下記の問い合わせ先までご連絡ください。
==============================
問い合わせ先・発行元
 高知県危機管理部南海トラフ地震対策課
 〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号
  TEL:088-823-9386 FAX:088-823-9253
  E-mail:010201@ken.pref.kochi.lg.jp
==============================
Topへ