【応援団メルマガ】31日は高知のテレビざんまい【高知県】

発行日 2010年01月29日

☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
       高知県応援団メールマガジン@関東
      《臨時増刊号:2010年1月29日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
 ※このメールマガジンは、高知県東京事務所より高知県応援団の
  皆様へ配信しています。

 龍馬伝の放送が始まり、視聴率も好調のようです。ビデオリサー
チ社の調査で第一回の視聴率は高知で38%超、長崎でも34%超だった
という結果もあり、両県での注目度の高さが裏付けられる結果だっ
たと思います。(データ出展元:長崎新聞のウェブサイト)
 土佐・龍馬であい博もオープニングからの盛況さをフィナーレま
で持続できるといいなあと思います。
 さて、宿舎の近所の某大手グループのスーパーマーケットのお菓
子売り場でも「龍馬伝」と銘打ったお菓子コーナーができていまし
た。「どこのメーカーさんやろう」と見てみると...けっこう高知
県でも長崎・京都でもないゆかりがわからない地方のメーカーさん
だったりして...。やっぱり、こう、買う側としては同じおまんじゅ
うでもなんかストーリー性がほしいところなのですが。


 今回は臨時増刊号として...
次の日曜日に放送されるテレビ番組をピックアップでご紹介。

☆ 7時30分[日テレ]遠くへ行きたい
☆13時00分[BS日テレ]こじゃんと土佐流#2
 13時45分[BS2]自然へのいざない
 16時45分[NHK教育]見える歴史・選(キッズ向け教育番組)
☆20時00分[NHK総合]龍馬伝#5 黒船と剣
 21時54分[フジ]+1journey

是非ご覧ください!


 ┏───────┓
 │◎TV放送情報◎│
 ┗───────┛
高知県の情報やネタが放送される番組をご紹介します。興味がある
方は是非ご覧になってください。(東京事務所のウエブサイトでも
随時掲載しています。ここでは紹介しきれなかった番組情報もあり
ますのでそちらも要チェックですヨ。

★========================================================★
 【 遠くへ行きたい「冬の四万十 いごっそうが創る味」】
★========================================================★
 1970年から40年続く超長寿番組「遠くへ行きたい」。1992回目は
四万十町から四万十市にかけての四万十川流域のこだわりいごっそ
うたちを訪ね、味わいます。

▼山塩小僧(四万十町)▼栗焼酎・ダバダ火振(無手無冠・四万十町)
▼たたら製鉄(工房くろがね・四万十市)▼百姓デザイナー(サコタ
デザイン・四万十市)

【出演】
   〈旅する人〉阿藤快

【放送スケジュール】
   1月31日(日曜日) あさ7時半から8時まで

【制作局】
   よみうりテレビ(大阪)

【チャンネル】
   日本テレビ〔NTV〕
   (日本テレビ/よみうりテレビ系全国ネット放送)
   ※高知(RKC)での放送は未定
   [地上波アナログ東京第4チャンネル/
              デジタル東京4チャンネル(141ch)]


★========================================================★
 【こじゃんと土佐流〜龍馬脱藩の道をゆく〜】
  いつか龍馬が見た風景…心のルーツを旅する
★========================================================★
 福留アナが高知を歩く番組の第2弾!今回は、国道33号線を西へ
檮原街道から伊予へのルート龍馬脱藩の道をたどります。道中いろ
んな人との出会いを通じて「底抜けに明るくマイペースなお調子者
でお人好し...」愛すべき土佐人の中の龍馬スピリットをこじゃん
と探ります。

 また、高知のとっておきのフルーツや土佐和紙、仁淀川沿いの酒
蔵などを訪ね歴史をひもときます。


 ※次回(第3回)は3月放送予定。お楽しみに!

【出演】
   福留功男

【放送スケジュール】
   1月31日(日曜日) ひる13時から14時まで

【チャンネル】
   BS日テレ〔BS4〕(日本テレビ系BSデジタル放送)
   [BSデジタル4チャンネル(141ch)]


★========================================================★
 【龍馬伝 第五話 黒船と剣】
★========================================================★
 ペリー来航にともない、幕府は各藩に命じて江戸湾の警備を強化
する。龍馬は品川沿岸の警備に駆り出されるが浦賀沖の黒船を見よ
うと陣を抜け出す。道中桂小五郎と出会い、近代兵器で武装する黒
船を目の当たりにし、衝撃を受ける。果たして剣術で西洋文明に太
刀打ちできるのかと剣術修行に疑問を感じそれを佐那に打ち明ける。
龍馬に恋心を抱き始めていた佐那は困惑する。剣術を続けるかどう
か悩んだ龍馬は桂を訪ねるが、桂もまた日本のとるべき道を悩んで
いた。
 幕府が異国への対応に苦慮していたころ、佐那の恋心を知った兄
重太郎は...(番組公式サイト等から抜粋)

【キャスト】
   〈坂本龍馬〉…福山雅治
   〈岩崎弥太郎〉…香川照之(語りも担当)
   〈桂小五郎〉…谷原章介
   〈千葉佐那〉…貫地谷しほり
   〈千葉定吉〉…里見浩太朗
    ほか

【スタッフ】
   〈脚本〉…福田靖  「ガリレオ」「CHANGE」「HERO」など
   〈演出〉…大友啓史 「土曜ドラマ ハゲタカ」など

【チャンネル&放送スケジュール】
   ○NHK総合テレビジョン(NHKG)
    〔アナログ東京第1チャンネル/東京1チャンネル(011ch)〕
    1月31日(日曜)午後20時より
    2月6日(土曜)午後13時5分より再放送
   ☆NHKデジタル衛星ハイビジョン(BShi)
    〔BSデジタル3チャンネル(103ch)〕
    1月31日(日曜)午後18時より
   ☆NHK衛星第2テレビジョン(BS2)
    〔BSアナログ第11チャンネル/
                デジタル2チャンネル(102ch)〕
     1月31日(日曜)午後22時より



☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
  TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
  高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
    http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
 
  ※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
   このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
   E-mail: supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Topへ