【高知県応援団メルマガ】高知県地産外商公社職員募集のお知らせ

発行日 2011年02月16日

☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
       高知県応援団メールマガジン@関東
      《臨時号:2011年2月16日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
 ※このメールマガジンは、高知県東京事務所から高知県応援団の
  皆様へ配信しています。


 先日は東京でも積雪になりました。積もったと言っても、気温が高
いのか、べちゃべちゃの重たい雪で、駅から自宅間を数分歩いただけ
でも足元がビチャビチャになってしまいました。おまけに翌朝の電車
は遅れが出るし…。雪を見るだけでテンションが上がってしまう南国
育ちとしても、ちっくとめんどい雪でした(>_<)。
(花粉の飛ばない)春よ早く来い。


さあ、いよいよ今週土曜日です。こうちふるさとミーティング。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!! 
   
   □■ ふるさとミーティング参加者募集のお知らせ ■□
 ふるさと高知に思いを馳せるものたちが土佐藩上屋敷跡に集結!!
第一部「こうちふるさとミーティング」【高知県主催】
第二部「土佐ヂカラの会」(会費:5,000円)【高知県応援団有志主催】
お申し込み受付中(事前申込制)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m2-info.html


━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━

 ◆一般財団法人高知県地産外商公社からのお知らせ
  職員(商品開発スタッフ)募集のお知らせ   【2月28日まで】
 ………………………………………………………………………………
 ◆TV放映情報「秘密のケンミンSHOW」      【2月17日放送】
   高知ケンミンのブリの刺身は緑色!?
 ………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベント、予告など】

━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━


◆一般財団法人高知県地産外商公社職員(商品開発スタッフ)募集
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  高知県地産外商公社は、高知県産業振興計画の重要な柱である地
 産外商戦略を官民協働で推進する組織として関東地域の拠点となる
 アンテナショップ「まるごと高知」を開設し、運営を行って参りま
 した。このアンテナショップを拠点として商品開発活動をより一層
 充実させていくため、新たな高知県産品の発掘・テストマーケティ
 ングによる商品の磨き上げに積極的に取り組んでいただける方の応
 募をお待ちしています。
【募集期間】
  平成23年2月16日(水)〜2月28日(月)
【勤 務 地】
  高知県高知市
【募集職員・人員】
  高知県産品の発掘・磨き上げを行う職員1名
【お問い合わせ】
  一般財団法人高知県地産外商公社 担当:清川
  〒780-8570 高知市丸ノ内1-2-20 高知県地産地消・外商課内
  TEL:088-855-4330
【詳細】
  同公社のHPをご覧ください。
  (メニューの「採用のお知らせ」をご覧ください)
  http://www.marugotokochi.com/ts/


◆テレビ放映情報
 「カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW」
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  高知ケンミンは、ブリの刺身に緑色の謎の液体をべったりとつけ
 て食べる!?(シイラのお刺身もいいですよね。)  
  先月27日の同番組では、すき焼きに葉ニンニクが大量投入される
 という高知ケンミンの秘密がカミングアウトされたばかり。再びミ
 ドリ色が登場。前回放送はプロローグにすぎなかった。ブリにとど
 まらず高知ケンミンは厚揚げにもミドリのドロドロを…。
  高知ケンミンのゲストは高知東生さんです。
【放送日時】
  平成23年2月17日(木曜日) 21:00〜21:54
【チャンネル】
  日本テレビ(地上波デジタル放送4チャンネル)


◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼『第2回こうちふるさとミーティング』参加者募集!【2月19日】
  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m2-info.html  

 ▼高知県アンテナショップ『まるごと高知』イベント情報
 ☆土佐のおきゃくご招待キャンペーン実施中!【2月28日まで】
 ☆「行くぜよ!高知キャンペーン」開催中!【2月27日まで】
  19、20の両日は「カツオ人間」登場!!
  http://www.marugotokochi.com/

 ▼映画「毎日かあさん」絶賛公開中。
  西原理恵子原作。元夫婦の共演も話題。高知ロケも。
  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event100205-movie.html

 ▼第一ホテル東京シーフォート(天王洲アイル)【2月18日開催】
  『龍馬の愛した土佐の食材と司牡丹を夜景とともに』
  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event110218-seafort-dh.html

 ▼書籍案内『どの自治体でも実践できる 地域活性化モデル』
  彩流社 著者:中西穂高(元高知県副知事) 2,310円
  高知県副知事として実践した行政のアウトソーシングと地域の活性化
  を理論化。汎用モデルとして提案する。
  http://www.s-pn.jp/archives/343
   
 ▼書籍案内『ジョン・マン 波濤編』講談社 著者:山本一力
  平成22年12月31日初版発行 1,680円
  山本一力が初めて挑む歴史大河小説!ジョン万の奇跡の生涯!
  http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2167697

 ▼高知県内イベント情報はこちら 高知の観光ガイド「よさこいネット」
  http://www.attaka.or.jp/index.html


■□ 後 記 ◇◆
★ぶっちぎった!赤かつお
TBS「紳助社長のプロデュース大作戦」で行われている「めし友グランプ
リ」。“ご飯のおとも”日本一を決める最終決戦の結果が昨日のOAで発
表されました。結果、上町池澤本店さんの「土佐の赤かつお」が全国の波
いるめし友の強豪を抑えて、圧倒的支持を受けて見事グランプリ!
そしてさらに、グランプリの「赤かつお」をはじめ3位までの“めし友”が
新宿高島屋にて2月17日〜22日の間特別に販売されるとのこと。現在、注文
殺到で非常に品薄になっているようです。これはゲットの大チャンス。


 
 高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見、
どしどしお寄せ下さい。
 supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp


□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(メルマガバックナンバーも掲載しています)
  》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/

◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
  》http://www.marugotokochi.com/

◎ 平成23年3月5日開幕「志国高知 龍馬ふるさと博」
  》http://ryoma-furusato.jp/index.html

◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
  》http://twitter.com/pref_kochi

◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
  》http://tosappo.info/

◎ 土佐ヂカラの会
http://www.tosajikara.net/index.html

◎ ちみキャラ龍馬譚
  》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html


☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
  TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
  高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
    http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
 
  ※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
   このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
   supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:柏井)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Topへ