公開日 2017年10月04日
-
行事名
しまんと新一次産業株式会社「栗のペースト加工施設」落成式 -
日時2017年10月5日 15時00分 (1時間30分程度)
-
場所
高岡郡四万十町河内281(しまんと新一次産業株式会社 新施設) -
知事の出席
無 -
副知事の出席
無 -
取材ポイント
・県では、第3期産業振興計画の農業分野の取り組みの柱の1つとして、農業クラスターの形成に取り組んでいる。今回落成する、しまんと新一次産業株式会社の「栗ペースト加工施設」は、農業クラスターの取り組みの1つである「四万十の栗プロジェクト」の栗生産に関連する施設に位置付けられており、栗の一次加工品を生産することによる新たな付加価値化と、地域に新たな雇用の創出が図られる。 ・農業クラスター「四万十の栗プロジェクト」は、栗に関連する事業者等と協議を重ね、平成29年1月13日に、四万十町が策定。
-
内容
落成式 1.日 時 平成29年10月5日(木) 15時 ~ (約1時間30分) 2.場 所 高岡郡四万十町河内281(しまんと新一次産業 新施設) 3.主催者 山本喜代晴(しまんと新一次産業株式会社 代表取締役)
担当課:産地・流通支援課
係・担当者:次世代園芸推進室 横山、千光士、岡林
電話:088-821-4583