山崩れを治す山腹(さんぷく)工事

公開日 2009年03月12日

更新日 2014年03月16日

山崩れを治す山腹(さんぷく)工事


 山腹工事は、山が崩れたところがそれ以上大きくならないように構造物などを施工した後で、苗木を植えて森林にもどしたり、そのままにしておくと危険な状態にある山が崩れるのを防いだりする工事です。


土留工


 土留工は、「不安定な土砂が移動するのを止める。」、「斜面勾配を緩くする。」、「雨水が集まって表面を削り取るのを防ぐ。」、「水路工等の基礎にする。」などを目的としています。

水路工

 降雨時に崩壊地内の雨水を速やかに排出して、山が削り取られるのを防止します。

須別当林地荒廃防止工事
工種:土留工(コンクリート.鋼製)・水路工(コンクリート.コルゲート半円管)等
工事場所:吾川郡いの町須別当


この記事に関するお問い合わせ

高知県 林業振興・環境部 中央西林業事務所

所在地: 〒781-2110 高知県吾川郡いの町1381番地
電話: 088-893-3612
ファックス: 088-893-0464
メール: 030204@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ