バリアフリートイレの適正利用について

公開日 2022年12月02日

バリアフリートイレの適正利用について

   バリアフリートイレとは、車椅子使用者・オストメイト・乳幼児連れの方等が利用するための設備など、様々な機能を備えているトイレです。 

 このバリアフリートイレしか使えない方がいますので、必要のない方は一般トイレを利用するようお願いします。

 

※改正バリアフリー法では、「高齢者障害者等用施設等の適正な利用の推進」が国・地方公共団体・国民・施設設置管理者の責務として規定され、令和3年4月から施行されました。

※高齢者障害者等用施設等とは、バリアフリートイレ、車椅子使用者用駐車施設等、旅客施設等のエレベーター、車両等の優先席等を指します。

 

【チラシ】バリアフリートイレ(両面)[PDF:1MB]

【チラシ】テキストデータ(UTF-8)[TXT:3KB]

※11月10日(いいトイレの日)、11月19日(世界トイレの日)、12月3日~12月9日(障害者週間)

 

【高齢者障害者等用施設等の適正利用推進キャンペーンについて】
令和4年12月3日(土)~ 令和5年1月9日(月)は、国土交通省による高齢者障害者等用施設等の適正利用推進キャンペーン期間です。 

【報道発表資料掲載ホームページ】
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000347.html

 

【問合わせ先】
高知県子ども・福祉政策部障害福祉課 企画調整担当
電話 088-823-9633
FAX 088-823-9260

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 子ども・福祉政策部 障害福祉課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎1階東側)
電話: 企画調整担当 088-823-9633
地域生活支援担当 088-823-9634
障害児支援担当 088-823-9663
事業者担当 088-823-9635
ファックス: 088-823-9260
メール: 060301@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ