平成29年度 「対話と実行行脚」 第2回 宿毛市

公開日 2020年01月20日

平成29年度 「対話と実行行脚」 第2回 宿毛市訪問実績

日時:平成29年5月11日(木曜日)

視察地

1.防災備蓄倉庫視察
2.特別養護老人ホーム「豊寿園」視察
3.石田蘭園視察
4.(有)菱田ベーカリー視察
5.「林邸」及び志国高知幕末維新博地域会場「宿毛歴史館」視察
6.(株)マシュール視察
7.(株)勇進視察
8.若手農業者・漁業者等との意見交換

視察の様子

①備蓄倉庫

1.防災備蓄倉庫視察

平時は宿毛市の備蓄物資の保管倉庫として、南海トラフ地震発災後は支援物資の集積拠点として機能させるため平成28年度に整備した宿毛市総合運動公園内の防災備蓄倉庫を視察させていただきました。
宿毛市のみならず、幡多地域全域をカバーする総合防災拠点としての機能が強化され、大変心強く感じられました。

②豊寿園

2.特別養護老人ホーム「豊寿園」視察


平成29年3月に、介護施設のサービスの質を中立的な立場で評価する(公財)Uビジョン研究所より認証を取得した特別養護老人ホーム「豊寿園」を視察させていただきました。
中四国では初の認証施設ということで、職員の方々が質の高いサービスを提供され、利用者がにこやかに過ごされている様子を目の当たりにさせていただき、職員のモチベーションや利用者のQOLの向上に繋がっていることが感じ取られ、深く感銘を受けました。

③石田蘭園

3.石田蘭園視察

国内でも屈指の規模で洋蘭を生産・販売している石田蘭園を視察させていただきました。
苗を外国で一定期間栽培することによりコスト削減を図ったり、規格外品をアレンジ用として売り出したりするなど、創意工夫されて取り組まれている様子をお伺いし、地域の良さを活かした地産外商の取組が今後ますます発展していくのではないかと、大きな可能性を感じました。

④菱田ベーカリー

4.(有)菱田ベーカリー視察

羊羹ぱんや保存用ラスクなどを製造・販売している有限会社菱田ベーカリーを視察させていただきました。
パンをコーティングしている羊羹と中の餡子が絶妙にマッチして懐かしい味の羊羹ぱんは、首都圏のコンビニやスーパーなどでも取り扱われ好評を博しており、今後も販路拡大のための取組を進めていくとのお話をお聴きし、今後の展開に期待が高まりました。

⑤林邸

 

⑤宿毛歴史館

5.「林邸」及び志国高知幕末維新博地域会場「宿毛歴史館」視察

初代高知県知事や国務大臣を歴任した林有造が建築し、3代続けて国務大臣を輩出した「林邸」と、志国高知幕末維新博の地域会場である「宿毛歴史館」を視察させていただきました。
林邸の再生と活用については早稲田大学と検討を重ねており、今後、観光拠点や交流拠点として活用するための整備工事を実施し、今年度中の完成を目指す予定とのことで、宿毛歴史館と併せた周遊観光の強力な拠点となるものと思われ、今後の展開に大きな期待を寄せています。

⑥マシュール

6.(株)マシュール視察

よさこいの衣装や防災ベスト「ハコベスト」などを生産されている株式会社マシュールを視察させていただきました。
事業規模拡大のために平成29年1月に現工場に移転されたとのことで、その広大な工場の規模に圧倒されました。また、事業戦略を策定され、実践に向けて積極的に取組を進められていることや、人材確保が課題になっているとのお話をお伺いしました。

⑦勇進

 7.(株)勇進視察

養殖ブリなどを加工販売している株式会社勇進の加工施設を視察させていただきました。
早朝に水揚げした魚を素早く加工して出荷しているとのことで、当日は既に加工作業が終わっている状態でしたが、藁焼きの香ばしい香りが辺りに漂っていました。県版HACCPの取得を目指して取り組まれるとのことで、今後の取組に期待が高まりました。

⑧意見交換

8.若手農業者・漁業者等との意見交換

宿毛市の若手農業者や漁業者等からそれぞれの取組をお聴きし、意見交換をさせていただきました。
農業などへのファインバブルの活用や、環境制御などの先進的な取組をされているとのお話をお聴きし、大変頼もしく感じました。また、人手不足や文旦・小夏等の認知度の低さが課題となっているとの貴重なお話しもお伺いしました。

この記事に関するお問い合わせ

高知県 総合企画部 広報広聴課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階)
電話: 広聴担当 088-823-9898
広報担当 088-823-9046
ファックス: 088-872-5494
メール: 080401@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ