園児さんと特殊詐欺被害防止キャンペーンを行いました。

公開日 2015年06月05日

 5月29日(金)、学校法人沢田学園みさと幼稚園の園児さん24名といっしょに、高知大丸北側アーケードにおいて特殊詐欺被害防止街頭啓発キャンペーンを行いました。
 園児さんは、県民皆さんに向けて
    「おかしな電話に気をつけて」「おじいちゃん、おばあちゃん、気をつけて」
と大きな声で呼びかけたほか、特殊詐欺被害防止を目的に作成されたお菓子「振り込め詐欺をミやぶレー」ビスケットや詐欺グループの決まり文句入りのチラシなどが入った啓発物を通りがかる方々に手渡しました。

 近年、高知県ではオレオレ詐欺や架空請求などの「特殊詐欺」の被害が多数発生しており、昨年1年間の被害額は5億6,600万円を超えるなど過去最悪を更新しました。
 本年も、1月から4月末現在で16件の被害が警察に届けられており、被害額は約3,300万円となっています。
 詐欺グループからの電話はいつかかってくるかわかりません。今後の被害拡大を防ぐためにも、県民の皆さんで防犯意識を高めましょう。

キャンペーン写真1
みさと幼稚園の園児さんが、プラカードを掲げて被害防止を呼びかけました。

キャンペーン写真2 
通りがかる方々に「おかしな電話に気をつけてね」と呼びかけながら啓発物を手渡しました。

特殊詐欺の被害を防ぐためには?

① 電話機の留守番電話機能を活用しましょう。

  日ごろから留守番電話にしておけば、犯人からの電話を受けることもありません。

② ナンバーディスプレイ機能付きの電話機に交換しましょう。

  かかってきた電話番号がわかり、知らない電話に出なくても済みます。

③ 家族に確認しましょう。

  お金を求める内容の電話はまず疑い、家族などにすぐ確認しましょう。

④ 警察や行政の相談窓口に相談しましょう。

  「詐欺かな?」と感じたら、警察や消費生活センターなどの相談窓口に相談しましょう

この記事に関するお問い合わせ

高知県 文化生活部 県民生活課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西)
電話: 消費生活担当 088-823-9653
生活安全・犯罪被害者等支援担当 088-823-9319
NPO担当 088-823-9769
ファックス: 088-823-9879
メール: 141601@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ