公開日 2015年03月19日
「高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣制度」のご案内
県では、南海トラフ地震への備えと連動させた防災関連産業の振興を図るため、県内の防災関連の需要を県内の製品で満たすための「地産地消」や、全国の需要を県内企業が取り込んでいく「地産外商」の取り組みを進めています。
平成25年度から「高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣制度」を創設し、高知県防災関連産業交流会の会員である民間企業等が、地域の実情に合ったメイド・イン高知の製品開発及び技術開発を行う際に生じる様々な課題等に対し、指導及び助言等を通じて、当該製品開発の円滑な推進を支援することとしています。
県内外に向けての自社製品の開発・改良をお考えの方は、当制度をご利用ください。
詳細については下記に記載していますので、企業の皆様の積極的なご応募をお待ちしております。
※随時、ご応募可能です。
1 申込条件
○1申請内容あたりの指導・助言等は、原則として5回を限度とします。
○アドバイザーからの指導・助言等を受けようとする日の14日前までに、申請書等を工業振興課に提出してください。
○企業側の費用負担はありません。
2 申込方法、注意点
(1) 【3 申請書等】にある「高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣制度実施要綱」と「高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣制度実施フロー」をよくご覧のうえ、お申し込みください。
(2) 【3 申請書等】にある「高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣申請書」と「高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣概要書」を工業振興課まで、郵送または持参でご提出ください。
3 申請書等
高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣申請書[DOC:54KB]
高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣概要書[XLS:32KB]
高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣制度実施要綱[DOC:81KB]
高知県防災関連製品開発アドバイザー派遣制度実施フロー[XLSX:16KB]
4 お問い合わせ・申し込み先
〒780−8570
高知市丸ノ内1丁目2番20号
高知県商工労働部工業振興課 担当:北村、岡崎
TEL:088−823−9724 FAX:088−823−9261
E-mail:150501@ken.pref.kochi.lg.jp
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階) |
電話: | 企画調整担当 088-823-9691 |
地場産業担当 088-823-9720 | |
企業支援担当 088-823-9724 | |
海洋深層水推進室 088-823-9022 | |
ファックス: | 088-823-9261 |
メール: | 150501@ken.pref.kochi.lg.jp |