土居 博幸(陶芸)

公開日 2014年12月17日

現在2軒しか残っていない「尾戸焼」の窯元としてその伝統を継承している。「尾戸焼」の特徴である松竹梅等の
図柄を呉須(陶磁器用の顔料の一種)で手書きし、蹴轆轤(けりろくろ)の技術も継承し、尾戸焼古来の趣を持った
作品を手掛けている。また、色鮮やかな模様の作品等を手掛けるなど、新たな技法の研究にも余念がなく、尾戸焼の
伝統を守りながらも時代に合った新しい作陶に取り組んでいる。



◆「技のみどころ」 ≪こだわり≫
 
 当窯に受け継がれてきた技術や作風を大切にしつつ、新しい作風にも挑戦し、独自のものを作っています。

 

◆「夢」 ≪挑戦・目標≫

 全国の方に「尾戸焼」を知っていただき、また使っていただけるようになればと思っています。

  

◆「ひとこと」

 「土佐の匠」の受賞につきましては、先進の方々や、お世話になった方々に感謝し、

 これからも技術向上に努めていきたいと思います。

 また、これからも、若い方からご年配の方まで興味を持ってもらえ、みなさまに喜んで

 いただけるような作品を作って行きたいと思います。

  
◆これから「ものづくり」の道に進もうとする方へ

 厳しい世界ではありますが、これからの日本の伝統工芸が脚光を浴びていくよう

 一緒に頑張っていきましょう。

◆◇ 作業風景及び作品 ◆◇

 
作業風景 抹茶茶椀 水差し

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 商工労働部 雇用労働政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 労政担当   088-823-9763
能力開発担当 088-823-9765
働き方改革担当 088-823-9764
就業支援担当 088-823-9766
ファックス: 088-823-9277
メール: 151301@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ