過去の研究課題・技術支援課題一覧

公開日 2024年02月19日

過去の研究課題・技術支援課題一覧(平成7年度以降)

令和4年度

  ・プラスチックとバイオマス材料を用いた複合材料の成形加工技術の開発

  ・SDGsを意識した紙及び不織布の開発研究
  ・自動車の高度自動運転化に寄与する新規フレキシブル形状ミリ波吸収体の開発
  ・高精細インクジェットプリントに対応した土佐和紙の開発
  ・細孔分布測定装置を用いた商品適正評価
  ・CAE(シミュレーション解析)による熱カレンダープロセスの解析
  ・微細繊維を活用した高機能シートの開発

 

令和3年度

 ・SDGsを意識した紙及び不織布の開発研究
 ・高知セルロースナノファイバー事業化プロジェクト
 ・鳥獣による食害防止技術の開発
 ・こうぞの繊維層分離技術の開発
 ・土佐和紙の原料や製造法が紙質に及ぼす影響の解明-土佐和紙のPRと販売促進-
 ・微細繊維を活用した高機能シートの開発
 ・高機能フィルター素材の開発

令和2年度

 ・セルロースナノファイバー複合による高機能シートの開発
 ・次世代家庭用衛生材料の開発
 ・水流交絡法により加工した土佐和紙の新用途開発
 ・高知セルロースナノファイバー事業化プロジェクト
 ・鳥獣による食害防止技術の開発
 ・こうぞの繊維層分離技術の開発
 ・土佐和紙の原料や製造法が紙質に及ぼす影響の解明ー土佐和紙のPRと販売促進ー
 ・高機能フィルター素材の開発

平成31年度(令和元年度)

 ・次世代家庭用衛生材料の開発
 ・水流交絡法により加工した土佐和紙の新用途開発
 ・高知セルロースナノファイバー事業化プロジェクト
 ・セルロースナノファイバー(CNF)による高機能化材料の開発
 ・スズメバチ忌避剤を利用したミツバチ保護装置の開発
 ・鳥獣による食害防止技術の開発
 ・土佐和紙の原料や製造法が紙質に及ぼす影響の解明ー土佐和紙のPRと販売促進ー
 ・高機能フィルター素材の開発

平成30年度

   ・トイレに流せる製品評価システム(土佐方式)の開発
   ・ファブリックラミネートシート(FLS)の開発
   ・次世代家庭用衛生材料の開発
   ・セルロースナノファイバー(CNF)による多用途開発 
   ・セルロースナノファイバー(CNF)による高機能化材料の開発
   ・スズメバチ忌避剤を利用したミツバチ保護装置の開発
   ・土佐和紙の形態的及び科学的評価方法の確立
   ・加工技術の高度化による高付加価値シートの開発

平成29年度

   ・トイレに流せる製品評価システム(土佐方式)の開発
   ・ファブリックラミネートシート(FLS)の開発
   ・リサイクル炭素繊維の利用化研究
   ・セルロースナノファイバー(CNF)による高機能化材料の開発
   ・紙文化財修理に適した和紙の製造及び分析技術の開発
   ・加工技術の高度化による高付加価値シートの開発

平成28年度

   ・トイレに流せる製品評価システム(土佐方式)の開発
   ・リサイクル炭素繊維の利用化研究
   ・セルロースナノファイバー(CNF)による高機能化材料の開発
   ・レーザー加工技術を用いた和紙加工製品の開発
   ・加工技術の高度化による高付加価値シートの開発

平成27年度

   ・トイレに流せる製品評価システム(土佐方式)の開発
   ・リサイクル炭素繊維の利用化研究
   ・レーザー加工技術を用いた和紙加工製品の開発
   ・紙製品複合化による高付加価値シートの開発

平成26年度

   ・トイレに流せる製品評価システム(土佐方式)の開発
   ・天然素材の風合いを活かしたファブリックラミネートシート(FLS)の開発
   ・芭蕉を用いた文化財修理用紙の開発
   ・コスメティック関連商品の開発(自己機能発現材料の開発)
   ・分割式ロータリーフィルターの応用商品開発
   ・食品加工用フィルター材料の開発

平成25年度

 ・トイレに流せる製品評価システム(土佐方式)の開発
 ・製紙スラッジの有効利用に関する研究
 ・柔らかさとふき取り性をさらに向上させた衛生用紙の開発
 ・軽量・省スペースな防災備蓄用不織布性ブランケット(温温シート)の開発
 ・芭蕉を用いた文化財修理用紙の開発
 ・省エネボイラー導入促進事業
 ・コスメティック関連商品の開発(自己機能発現材料の開発)
 ・分割式ロータリーフィルターの応用商品開発
 ・食品加工用フィルター材料の開発

平成24年度

 ・製紙スラッジの有効利用に関する研究
 ・柔らかさとふき取り性をさらに向上させた衛生用紙の開発
 ・「安全」と「環境」に適応した次世代型機能性インテリア紙製品の開発研究
 ・土佐和紙の品質向上研究
 ・多環芳香族炭化水素除去フィルター用基材の開発
 ・文化財補修用竹紙製造法の確立
 ・省エネボイラー導入促進事業
 ・大気汚染測定用ダストフィルターの開発
 ・アロマテラピー不織布による高齢者介護用シートの開発
 ・食品加工用フィルター材料の開発

平成23年度

 ・和紙原料中の妨害樹脂除去技術及びシステムの開発
 ・紫外線カット性・断熱性・耐久性を併せ持つ無機系球状体複合シートの開発
 ・水流交絡用新型孔形状ノズルを用いた高強度スパンレース不織布の開発
 ・製紙スラッジの有効利用に関する研究
 ・柔らかさとふき取り性をさらに向上させた衛生用紙の開発
 ・「安全」と「環境」に適応した次世代型機能性インテリア紙製品の開発研究
 ・土佐和紙の品質向上研究
 ・大気汚染測定用ダストフィルターの開発
 ・アロマテラピー不織布による高齢者介護用シートの開発
 ・天然抗菌物質を用いた新型インフルエンザ対策材料の開発
 ・文化財補修用竹紙製造法の確立
 ・省エネボイラー導入促進事業

平成22年度

 ・肌に優しい水分コントロール機能シートの開発
 ・機能強化した紙製インテリア商品の開発
 ・和紙原料中の妨害樹脂除去技術及びシステムの開発
 ・紫外線カット性・断熱性・耐久性を併せ持つ無機系球状体複合シートの開発
 ・内添法による機能紙の開発
 ・ペーパースプリット法による大量強化処理法の開発
 ・水流交絡用新型孔形状ノズルを用いた高強度スパンレース不織布の開発
 ・医療・衛生材料分野の高機能化に関する研究
 ・文化財補修用竹紙製造法の確立
 ・大気汚染測定用ダストフィルターの開発
 ・アロマテラピー不織布による高齢者介護用シートの開発
 ・天然抗菌物質を用いた新型インフルエンザ対策材料の開発

平成21年度

 ・肌に優しい水分コントロール機能シートの開発
 ・機能強化した紙製インテリア商品の開発
 ・排泄物吸収シートの開発
 ・和紙原料中の妨害樹脂除去技術及びシステムの開発
 ・紫外線カット性・断熱性・耐久性を併せ持つ無機系球状体複合シートの開発
 ・複合機能シート材料の開発(生活関連シートの開発)
 ・人工木灰の開発と修復用紙の試作
 ・ペーパースラッジを利用した高強度材料の開発
 ・内添法による機能紙の開発
 ・ペーパースプリット法による大量強化処理法の開発
 ・香り保持シートの開発

平成20年度

 ・特殊繊維を利用したインダストリーテキスタイル不織布の開発
 ・肌に優しい水分コントロール機能シートの開発
 ・機能強化した紙製インテリア商品の開発
 ・複合機能シート材料の開発(生活関連シートの開発)
 ・人工木灰の開発と修復用紙の試作
 ・ペーパースラッジを利用した高強度材料の開発
 ・内添法による機能紙の開発
 ・ペーパースプリット法による大量強化処理法の開発
 ・香りシートの開発

平成19年度

 ・保湿不織布による介護用ケアシートの開発
 ・複合機能シート材料の開発(生活関連シートの開発)
 ・特殊繊維を利用したインダストリーテキスタイル不織布の開発
 ・製紙用繊維の改質による新清浄用紙の開発研究
 ・ペーパースラッジを利用した高強度材料の開発
 ・人工木灰の開発と修復用紙の試作

平成18年度

 ・保湿不織布による介護用ケアシートの開発
 ・天然物由来の加工薬品を用いた紙・不織布加工技術の研究
 ・特殊繊維を利用したインダストリーテキスタイル不織布の開発
 ・製紙用繊維の改質による新清浄用紙の開発研究
 ・文化財修理に関する技術支援事業

平成17年度

 ・新感覚不織布シートの開発
 ・天然物由来の加工薬品を用いた紙・不織布加工技術の研究
 ・水流交絡法による次世代機能シートの開発
 ・多目的不織布製造装置を活用した不織布製造技術の研究
 ・コーター&ラミネーターを活用した紙・不織布加工技術の研究
 ・製紙用繊維の改質による新清浄用紙の開発研究
 ・紙の劣化に関する研究
 ・多目的抄紙機を活用した紙製造技術の研究
 ・大型懸垂短網抄紙機を活用した紙製造技術の研究

平成16年度

 ・天然物由来の加工薬品を用いた紙・不織布加工技術の研究
 ・水流交絡法による次世代機能シートの開発
 ・多目的不織布製造装置を活用した不織布製造技術の研究
 ・コーター&ラミネーターを活用した紙・不織布加工技術の研究
 ・紙の劣化に関する研究
 ・紙の多品種小ロット生産化技術の開発
 ・多目的抄紙機を活用した紙製造技術の研究
 ・大型懸垂短網抄紙機を活用した紙製造技術の研究

平成15年度

 ・水流交絡法による次世代機能シートの開発
 ・多目的不織布製造装置を活用した不織布製造技術の研究
 ・コーター&ラミネーターを活用した紙・不織布加工技術の研究
 ・製紙廃棄物のリサイクル化研究
 ・紙の劣化に関する研究
 ・紙の多品種小ロット生産化技術の開発
 ・多目的抄紙機を活用した紙製造技術の研究
 ・大型懸垂短網抄紙機を活用した紙製造技術の研究
 ・土佐和紙活性化新商品開発事業

平成14年度

 ・水流交絡法によるメドテキスタイル不織布の開発
 ・紙の他品種小ロット生産化技術の開発
 ・多目的不織布製造装置を活用した不織布製造技術の研究
 ・コーター&ラミネーターを活用した紙・不織布加工技術の研究
 ・文書等の修復用漉きばめマシンの開発
 ・紙・不織布のリサイクル製品及び紙布の開発
 ・紙の劣化に関する研究
 ・多目的抄紙機を活用した紙製造技術の研究
 ・大型懸垂短網抄紙機を活用した紙製造技術の研究
 ・製紙廃棄物のリサイクル化研究

平成13年度

 ・光触媒酸化チタンの安定な付加方法検討及びその機能性シートの開発
 ・ガーデニング防虫シートの開発
 ・多目的不織布製造装置を活用した不織布製造技術の研究
 ・コーター&ラミネーターを活用した紙・不織布加工技術の研究
 ・文書等の修復用漉きばめマシンの開発
 ・多目的抄紙機を活用した紙製造技術の研究
 ・大型懸垂短網抄紙機を活用した紙製造技術の研究
 ・紙の劣化に関する研究
 ・紙・不織布のリサイクル製品及び紙布の開発
 ・製紙廃棄物のリサイクル化研究

平成12年度

 ・環境調和型新製品の開発研究
 ・文化財関連用紙開発推進事業
 ・セルロース系高分子材料の開発
 ・ウォータージェットを利用した抄造技術の開発
 ・家庭用不織布の競争力強化研究

平成11年度

 ・機能性材料を利用した加工紙の開発研究
 ・生理活性物質を利用した紙加工シートの開発研究
 ・鮮度保持用高機能グリーンパッケージの開発
 ・多積層機能材料の開発(健康シートの開発)
 ・合成繊維(長繊維)の抄造技術の開発
 ・パック集魚材事業化研究
 ・環境浄化機能を有するシートの開発

平成10年度

 ・インテリア用紙製品の開発研究
 ・ケナフを用いた新製品の開発研究
 ・空気浄化機能を有したシートの開発研究
 ・感性機能を追究した紙・不織布製品の開発研究

平成9年度

 ・湿式、乾式ラミネート加工紙の開発研究
 ・紙製緩衝材の開発研究
 ・ウォータージェット法による湿式不織布の開発研究
 ・製紙用繊維の基本特性を生かした新製品の開発研究

平成8年度

 ・高槇料無機繊維紙の開発研究
 ・紙製保護材の開発研究
 ・パルプの特性を生かした新製品開発
 ・湿式ラミネート加工紙の開発研究
 ・紙の廃棄物有効利用研究
 ・紙の水中分解性評価方法の確立研究

平成7年度

 ・再生繊維及び生分解性繊維などを利用した不織布シートの開発研究
 ・アルギン酸等の海洋高分子を利用した機能性不織布の開発研究
 ・大判絵画用紙等の開発研究

この記事に関するお問い合わせ

高知県 商工労働部 紙産業技術センター

所在地: 〒781-2128 高知県吾川郡いの町波川287番地4
電話: 088-892-2220
ファックス: 088-892-2209
メール: infokami@ken2.pref.kochi.lg.jp
Topへ