トピックス
- (重要)電子入札を使用する事業者の皆様へ(2019年01月24日)
- 建設業許可関係/決算終了後の変更届のページを更新しました。(建設業振興)(2019年01月07日)
- (電子入札に関する重要なお知らせ)JRE8公式サポート終了に伴う電子入札用PCの設定について(2018年12月14日)
- 【県内測量・建設コンサルタント】 競争入札参加資格申請要領等(2018年12月01日)
- 【県外測量・建設コンサルタント】 競争入札参加資格申請要領等(2018年12月01日)
- 【県外建設工事】 競争入札参加資格申請要領等(2018年12月01日)
- 入札参加資格関係(2018年11月07日)
- 経過措置期間終了後の解体工事の入札参加資格について(2018年11月07日)
- 建設業許可関係/商号・営業所・役員・経管等の変更のページを更新しました。(建設業振興)(2018年10月29日)
- 平成30年度公共工事等発注見通し(下半期分)(土木部)(2018年10月29日)
新着情報
- 【公告】宇佐漁港海岸(宇佐中央地区)高潮対策工事(漁高潮第26-4-5号)(2019年02月21日)
- 【公告】十市前浜海岸 海岸災害復旧工事(30災第1014号)(2019年02月21日)
- 【公告】春遠ダム本体実施施工計画(施工方法の選定)委託業務(春遠ダム第1-17号)(2019年02月14日)
- 【公告】奈半利港海岸 海岸災害復旧工事(30災(港湾)第1号)(2019年02月14日)
- 【訂正】建設業法等の改正に伴う経営事項審査の技術者の経過措置期間について(2019年02月07日)
- 高知県建設業働き方改革等支援アドバイザー制度について(2019年02月04日)
- 【公告】(仮称)南国日章工業団地団地整備工事(南国日章(債)第2号)(2019年02月01日)
- (重要)電子入札を使用する事業者の皆様へ(2019年01月24日)
- 【お知らせ】安芸土木事務所ほかテレメータ監視局等設備更新工事(県河水防第1-12号)の質疑回答について(2019年01月22日)
- 社会資本整備総合交付金(2019年01月17日)
- 建設業許可関係/決算終了後の変更届のページを更新しました。(建設業振興)(2019年01月07日)
- (電子入札に関する重要なお知らせ)JRE8公式サポート終了に伴う電子入札用PCの設定について(2018年12月14日)
- 【お知らせ】日下川床上浸水対策特別緊急(その9)工事(床上第2-30-207号)の質疑回答について(2018年12月10日)
- 指名停止・監督処分/指名停止情報(2018年11月12日)
- 入札参加資格関係(2018年11月07日)
- 経過措置期間終了後の解体工事の入札参加資格について(2018年11月07日)
- 監督処分情報(2018年11月01日)
- 建設業許可関係/商号・営業所・役員・経管等の変更のページを更新しました。(建設業振興)(2018年10月29日)
- 平成30年度公共工事等発注見通し(下半期分)(土木部)(2018年10月29日)
- 契約担当からのお知らせ(入札・契約制度改正概要等)(2018年10月04日)
業務内容
- 部の政策の総合的な企画及び調整に関すること。
- 部内の予算、組織及び定数に関すること。
- 部内の事務事業全般の見直しに関すること。
- 部内の事務の総合調整に関すること。
- 部内の広報事務に関すること。
- 高知県建設技術公社に関すること。
- 土木事務所に関すること。
- 部に属する予算の経理に関すること。
- 建設業法に関すること。
- 浄化槽法に規定する浄化槽工事業に関すること。
- 建設機械抵当法施行令に関すること。
- 建設工事統計調査規則に関すること。
- 建設工事おける入札参加資格等に関すること。
- 建設工事における入札及び契約の手続きに関すること。
- 部内の他の課の主管に属しないこと。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: |
建設業振興担当 088-823-9815 契約担当 088-823-9813 企画担当 088-823-9822 総務・経理担当 088-823-9811・9812 |
ファックス: | 088-823-9263 |
メール: | 170201@ken.pref.kochi.lg.jp |