小・中学校国語科 年間指導計画

公開日 2018年09月28日

年間指導計画

 国語科においては、一つの指導事項を年間で複数回繰り返し取り上げて指導することが多くあります。それは、国語科の指導内容が螺旋的・反復的に繰り返しながら能力の定着を図ることを基本としているからです。そのため、年間を見通して、当該単元の指導目標や評価規準を設定することが重要になります。
 また、各学年の内容の指導に当たっては、(1)に示す指導事項を(2)に示す言語活動例を通して指導することが重視されています。
 年間指導計画は、小学校では6年間の見通しをもって、当該の年度を考え作成することが大切であり、また中学校も同様です。そして、トータルとして義務教育の9年間の中で計画することが重要となってきます。

年間指導計画作成上の留意点

 各単元の指導内容を整理しながら、年間を通して以下の点を確認します。
 ・ 指導事項や事項の取り上げ方に、欠落や過度の重複がないか。
 ・ 指導時数の目安が示されている内容(「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」及び書写に関する指導)について、適切な時数が確保されているか。
 ・ 既習内容の活用を意識し、指導事項や事項について、年間複数回の指導機会が設けられているか。(このことは、当該学年の中で考えるだけでなく、前後の学年の指導計画との関連を図ることも重要である。)
 ・ 領域間の関連を図った指導が計画されているか。
 

年間指導計画表

 上記内容を確認しやすい一覧表形式の年間指導計画表を掲載しています。ダウンロードしてご活用ください。

小・中学校国語科 年間指導計画表[EXCELファイル/138KB]

 

作成の手順

 

  1. 当該学年のシートを選択する。(指導事項と事項、言語活動例入力済み)
  2. 横軸に単元(教材・題材)を入力する。 
  3. 単元で指導する内容のうち、特に重点を置くものに「◎」、次いで重点を置くものに「」を入力する。
  4. 当該単元で取り上げる言語活動について「」を入力する。

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県教育委員会 東部教育事務所

所在地: 〒784-0001 高知県安芸市矢ノ丸1丁目4番36号
電       話: 0887-34-3591
ファックス: 0887-34-3592
メ  ー  ル: 310304@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ