新着情報一覧
- あったかふれあいセンター一覧(令和4年7月)(2019年10月23日 地域福祉政策課)
- 児童相談所が受付けた児童相談の状況等(2019年08月01日 子ども家庭課)
- 児童虐待通告に係るいわゆる「48時間ルール」の対応について (2019年07月31日 子ども家庭課)
- 児童虐待通告に係るいわゆる「48時間ルール」の対応について(2019年07月31日 子ども家庭課)
- 共同通信から配信された高知新聞(令和元年7月10日(水)朝刊)の1面「虐待確認8割48時間超過」欄に事実と異なる内容が掲載されたことについて(2019年07月12日 子ども家庭課)
- 高知県児童養護施設退所者等自立支援資金貸付事業費補助金交付要綱の一部改正について(2019年03月27日 子ども家庭課)
- 高知県再犯防止推進計画(案)への意見募集について(意見募集期間:平成31年2月15日から平成31年3月7日まで 提出 提出意見数:0件)(2019年03月22日 地域福祉政策課)
- 高知県再犯防止推進計画の策定について(2019年03月22日 地域福祉政策課)
- 高知県再犯防止推進計画(案)への意見募集について(意見募集期間:平成31年2月15日から平成31年3月7日まで)(2019年02月15日 地域福祉政策課)
- 里親制度について(2018年09月28日 子ども家庭課)
- 被措置児童等虐待の状況等について(2018年09月10日 子ども家庭課)
- 児童扶養手当の支払月等の改正について(2018年07月02日 子ども家庭課)
- 高知県子ども食堂支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2018年05月28日 子ども家庭課)
- 「生活支援体制整備事業」事例集の発行について(2018年04月16日 長寿社会課)
- 児童扶養手当の額の変更について(2018年04月06日 子ども家庭課)
- 高知県児童福祉施設等情報化支援事業費補助金交付要綱の制定について(2018年03月21日 子ども家庭課)
- 第5回高知県高齢者保健福祉推進委員会(H30.3.30)(2018年03月19日 長寿社会課)
- 第4回高知県高齢者保健福祉推進委員会(H30.1.9)(2017年12月28日 長寿社会課)
- 被措置児童等虐待の状況等について(2017年09月20日 子ども家庭課)
- 第3回高知県高齢者保健福祉推進委員会(H29.8.29)(2017年08月18日 長寿社会課)
- 介護保険事業状況報告(年報)(2017年08月10日 長寿社会課)
- 高知県健康づくりホームページ(2017年06月25日 保健政策課)
- 児童扶養手当額の変更について(2017年04月05日 子ども家庭課)
- 第三次高知県ひとり親家庭等自立促進計画の策定について(2017年04月04日 子ども家庭課)
- 平成28年度高知県児童福祉施設等整備事業費補助金交付要綱の制定について(2017年03月29日 子ども家庭課)
- 介護予防手帳(2017年03月28日 長寿社会課)
- 第2回高知県高齢者保健福祉推進委員会(H29.3.28)(2017年03月22日 長寿社会課)
- 第3期高知県介護給付適正化計画(2017年03月10日 長寿社会課)
- 11月12日にふくし就職フェアin幡多を開催します(2016年10月05日 長寿社会課)
- 行事(2016年08月30日 希望が丘学園)