新着情報一覧
- 令和3年度高知県新型コロナウイルス感染症対策事業費補助金交付要綱の一部改正について(2022年02月07日 医療政策課)
- 令和3年度第2回高知県健康づくり推進協議会(2022年02月02日 保健政策課)
- 指定介護サービス事業者各種届出様式(2022年01月31日 長寿社会課)
- 高知県病床機能再編支援交付金交付要綱の制定について(2022年01月25日 医療政策課)
- 高知県食品総合衛生管理認証制度(2022年01月25日 薬務衛生課)
- 高知県社会的養護従事者処遇改善事業費補助金交付要綱の制定について(2022年01月21日 子ども家庭課)
- 第7期高知県保健医療計画の中間見直し(案)に対する意見公募の結果について(令和3年2月18日(木曜日)から令和3年3月10日(水曜日)まで 提出意見数:0件)(2022年01月21日 医療政策課)
- 令和3年度高知県救急医療協議会(2022年01月19日 医療政策課)
- 【掲示協力事業者を募集中!】ひきこもり支援のポスター(千原ジュニア氏協力)の掲示にご協力をお願いします。(2022年01月13日 地域福祉政策課)
- 高知県もの忘れ・認知症相談医(こうちオレンジドクター)について(2022年01月07日 在宅療養推進課)
- HIV感染防止のための針刺し事故対応(2022年01月06日 健康対策課)
- 高知県自立支援協議会(2022年01月06日 障害福祉課)
- 肝疾患に関する「専門医療機関」を選定しました(2022年01月01日 健康対策課)
- 「たたかれていい子どもなんて、いないんだよ。」(子ども向け)について(2021年12月28日 中央児童相談所)
- 令和3年度第2回高知県食の安全・安心推進審議会(R3.10.26)(2021年12月11日 薬務衛生課)
- 感染症のページに「新型コロナウイルス感染症対策に関すること」を掲載しました。(2021年12月10日 中央東福祉保健所)
- 第4次高知県食の安全・安心推進計画(案)に対するご意見を募集します(意見公募期間:令和3年12月6日から令和4年1月5日まで)(2021年12月06日 薬務衛生課)
- 自立支援医療費制度(精神通院)について(2021年12月03日 精神保健福祉センター)
- 後発医薬品採用リスト(2021年12月01日 薬務衛生課)
- 須崎くろしお病院の業務継続計画(BCP)を公表しました(2021年12月01日 保健政策課)
- 性感染症について(思春期相談センターPRINK)(2021年11月26日 子育て支援課)
- 高次脳機能障害支援普及事業について(2021年11月19日 障害保健支援課)
- 2021年度高知県要約筆記者認定試験の実施について(2021年11月15日 障害福祉課)
- 小児慢性特定疾病医療費助成制度の対象疾病の追加及び既存の疾病名等の変更について(2021年11月12日 健康対策課)
- 循環器疾患対策 産官学連携プロジェクト「高知のハートまもりたいき!」の実施について(2021年11月09日 保健政策課)
- 令和元年度高知県ひきこもりの人等に対する支援のあり方に関する検討委員会(2021年11月05日 地域福祉政策課)
- 令和3年度高知県地域医療情報ネットワークシステム構築事業費補助金交付要綱の制定について(2021年10月26日 在宅療養推進課)
- 高知県スプリンクラー等整備事業費補助金交付要綱の制定について(2021年10月26日 保健政策課)
- 県内精神科医療機関(2021年10月22日 精神保健福祉センター)
- 骨髄バンクに関すること(2021年10月21日 医療政策課)