新着情報一覧
2016年1月25日
- 大韓民国全羅南道知事訪問団が来高しました( 国際交流課)
2016年1月19日
2015年12月28日
- 平成27年度JETプログラム中間期研修を行いました( 国際交流課)
2015年12月15日
2015年11月30日
- 高知城のパープルライトアップを行いました( 県民生活・男女共同参画課)
2015年11月26日
- 約2,000倍又は3,000倍の為替レートでウズベキスタン通貨スムの購入を勧誘するスム販売事業者3社に関する注意喚起( 県民生活・男女共同参画課)
2015年11月6日
- 「第6回カルチャーカフェ」が高知大学朝倉キャンパスにて行われました( 国際交流課)
- 国際ふれあい広場2015が開催されました( 国際交流課)
2015年11月2日
- 会員制介護付老人ホームの特別会員権の購入を勧誘する「株式会社ミサワケアホーム」に関する注意喚起( 県民生活・男女共同参画課)
2015年10月30日
- 森林ボランティアのページ( 林業環境政策課)
2015年10月19日
- 高知県消費生活審議会公募委員が決まりました( 県民生活・男女共同参画課)
2015年10月1日
- 高知家の女性活躍応援塾(キャリアデザインセミナー)の参加者募集について( 県民生活・男女共同参画課)
2015年9月18日
- 医業経営コンサルティングなどの事業を営んでいると偽って社債購入を勧誘する「株式会社日本医療センター」に関する注意喚起( 県民生活・男女共同参画課)
2015年9月16日
- 平成27年度第2回こうち男女共同参画会議の開催について( 県民生活・男女共同参画課)
2015年9月10日
- 県内農業集落排水施設の概要( 公園下水道課)
2015年9月8日
- 高知県のご当地食材を満載した心臓にやさしい食事「ハートレシピ」を作成しました。( 健康長寿政策課)
2015年9月1日
2015年8月28日
- 平成27年度消費生活相談員研修実施委託業務プロポーザルの審査結果について( 県民生活・男女共同参画課)
- 平成27年度消費生活相談員研修実施委託業務プロポーザル審査委員会( 県民生活・男女共同参画課)
2015年7月23日
- 鳥獣害対策用の電気さくに関する注意喚起( 県民生活・男女共同参画課)
2015年7月22日
- 県民一斉美化活動月間の広報ポスターの募集( 環境対策課)
2015年7月3日
2015年6月25日
- 医療福祉・介護福祉サポート事業を営んでいると偽って社債購入を勧誘する「株式会社ひまわり」に関する注意喚起( 県民生活・男女共同参画課)
2015年6月9日
- くらしネットKochiを発行しています。( 県民生活・男女共同参画課)
2015年6月3日
2015年3月31日
- 水資源開発事業を営んでいると装って出資を募る「富士開発株式会社」に関する注意喚起( 県民生活・男女共同参画課)
- 高知県市町村消費者行政推進事業費補助金交付要綱の制定について( 県民生活・男女共同参画課)
2015年3月27日
- 「地域の味じまん【Part.6】&うす味・もち味・ほんとうの味」レシピ集( 中央西福祉保健所)
2015年3月25日
- 外国人住民数(2014.12月末現在)( 国際交流課)
2015年3月18日
- 水道の普及状況(平成26年3月31日現在)( 食品・衛生課)