新着情報一覧
2019年5月16日
- 食品表示法(衛生及び保健事項に関すること)についてのお問い合わせ( 食品・衛生課)
2019年5月10日
- 高知県の野良猫対策について( 食品・衛生課)
2019年5月9日
- 豚コレラの発生について( 県民生活・男女共同参画課)
2019年5月8日
- 授乳期の子猫を一時的に育てていたける方を募集しています( 食品・衛生課)
2019年4月26日
- 浄化槽保守点検業者名簿( 公園下水道課)
2019年4月18日
- パスポートの申請等について(ご案内)( パスポート)
- 災害時の食の備え ~南海トラフ地震に備えちょき~( 健康長寿政策課)
2019年4月1日
- 「うす味・もち味・ほんとうの味」で高血圧予防!リーフレット( 須崎福祉保健所)
2019年3月29日
- 地域見守り情報「クリーニングトラブルに注意」を掲載しました( 消費生活センター)
2019年3月28日
2019年3月14日
2019年2月28日
- 地域見守り情報「賃貸住宅の退去時のトラブルについて」を掲載しました( 消費生活センター)
- 地域見守り情報「電力の契約先変更は慎重に」を掲載しました( 消費生活センター)
- 住宅着工統計( 住宅課)
2019年2月22日
2019年2月14日
- 動物愛護( 須崎福祉保健所)
2019年2月8日
2019年1月28日
- JENESYS2018インドネシア大学生訪日団が高知県を訪問しました( 国際交流課)
- 2月7日は「北方領土の日」です( 国際交流課)
2019年1月25日
- 平成30年度業務概要(平成29年度実績)( 女性相談支援センター)
- 平成29年度業務概要(平成28年度実績)( 女性相談支援センター)
2019年1月24日
- フィリピン共和国ベンゲット州農業実習生が文化生活スポーツ部副部長と懇談しました( 国際交流課)
- 平成30年度JETプログラム中間期研修を行いました( 国際交流課)
- 「ソーレまつり2019」の開催について( 県民生活・男女共同参画課)
2018年12月25日
- JICAボランティアへ海外文化大使を委嘱しました( 国際交流課)
2018年12月18日
2018年12月17日
- 第4次高知県社会貢献活動支援推進計画の策定について(意見公募期間:平成30年12月17日から平成31年1月15日まで)( 県民生活・男女共同参画課)
2018年12月11日
- 地域見守り情報「平成30年度上半期の相談状況」を掲載しました( 消費生活センター)
2018年11月20日
- 平成29年度 地域支援企画員活動報告( 計画推進課)
- 菱田ベーカリーの取り組み~なつかしくてあたらしい「昭和レトロ」な商品を全国へ~( 計画推進課)