新着情報一覧
- 地域見守り情報「平成30年度上半期の相談状況」を掲載しました(2018年12月11日 消費生活センター)
- 平成29年度 地域支援企画員活動報告(2018年11月20日 計画推進課)
- 菱田ベーカリーの取り組み~なつかしくてあたらしい「昭和レトロ」な商品を全国へ~(2018年11月20日 計画推進課)
- 農家食堂・caféイチョウノキの新メニュー開発とPR強化に向けて(2018年11月20日 計画推進課)
- 無理せず、楽しく!をモットーに。大野見集落活動センターみなみ(2018年11月20日 計画推進課)
- 日高酒造ホールの取り組み~旧酒造を地域のコミュニティ拠点に~(2018年11月20日 計画推進課)
- とさし旬物クラブの挑戦(2018年11月20日 計画推進課)
- 大川村さくら祭り ~クラウドファンディングへの挑戦~(2018年11月20日 計画推進課)
- ~集落活動センターの先駆け「汗見川」の取組~(2018年11月20日 計画推進課)
- 「鏡の梅干し」海を渡る!(2018年11月20日 計画推進課)
- 高知のソウルフード「イタドリ」を全国発信(2018年11月20日 計画推進課)
- 西川地区集落活動センターの取り組み~西川花公園を拠点にしたにぎわいづくり~(2018年11月20日 計画推進課)
- 南国市の新たな名物 ~ヤギを「産業」にする取組~(2018年11月20日 計画推進課)
- 龍河洞プロジェクト、始動!(2018年11月20日 計画推進課)
- 安芸本町商店街による『全国商い甲子園』への取組(2018年11月20日 計画推進課)
- 北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう(2018年11月14日 人権課)
- 高知県全県域生活排水処理構想について(2018年10月31日 公園下水道課)
- 地域見守り情報「『簡単に儲かる』『毎月稼げる』等とある情報商材に注意!」を掲載しました(2018年10月04日 消費生活センター)
- 地域見守り情報「『佐川急便をかたるショートメッセージ(SMS)』に注意!」を掲載しました(2018年09月28日 消費生活センター)
- 「パスポートダウンロード申請書」による受付について(平成30年10月1日(月)から)(2018年09月27日 パスポート)
- 高知県住宅宿泊事業法に基づく住宅宿泊事業の実施の制限に関する条例素案について(平成30年7月24日(火曜日)から平成30年8月24日(金曜日)まで)(2018年08月25日 観光政策課)
- 平成30年度第1回高知県食の安全・安心推進審議会(H30.9.3)(2018年08月22日 食品・衛生課)
- 第23回高知県文化環境功労者表彰候補者及び団体の推薦について(2018年07月18日 文化振興課)
- JICAボランティアへの海外文化大使委嘱式及び帰国報告会(2018年06月26日 国際交流課)
- 安徽省観光代表団が高知県を訪問しました(2018年06月21日 国際交流課)
- 高知県の動物愛護の取組について(2018年06月15日 食品・衛生課)
- 高知県台湾オフィスについて(2018年06月01日 地産地消・外商課)
- 高知県住宅宿泊事業法に基づく条例検討委員会の概要について(2018年05月25日 観光政策課)
- 県内の登録水質検査機関(2018年05月21日 食品・衛生課)
- 平成30年度新規国際交流員(中国)への辞令交付式を行いました(2018年04月17日 国際交流課)