新着情報一覧
- 第10期高知県分別収集促進計画の策定(2022年08月18日 環境対策課)
- 高知県の環境アセスメント情報(2022年08月18日 自然共生課)
- (仮称)那賀・海部・安芸風力発電事業 事業廃止のお知らせ(2022年08月18日 自然共生課)
- NPOに関するページ(2022年08月18日 県民生活課)
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について(2022年08月17日 地域福祉政策課)
- 「高知県脱炭素シンポジウム」の開催について(9/10)(2022年08月17日 環境計画推進課)
- 【(仮称)今ノ山風力発電事業」】高知県環境影響評価条例に基づく公聴会の開催と公述人の募集について(2022年08月16日 自然共生課)
- 住宅着工統計(2022年08月15日 建築指導課)
- 県営住宅の入居者募集(2022年08月15日 住宅課)
- 【(仮称)高知県国見山周辺における風力発電事業】高知県環境影響評価条例に基づく公聴会の開催と公述人の募集について(2022年08月10日 自然共生課)
- 少子化の現状と少子化対策の取組み(2022年08月09日 子育て支援課)
- (締切延長!)「みんなで止めよう、地球温暖化!こうち脱炭素まんが大賞」の開催について(2022年08月08日 環境計画推進課)
- 統計データ 令和3年度 高知県の森林・林業・木材産業(2022年08月08日 林業環境政策課)
- 自然公園に係る許認可(2022年08月08日 自然共生課)
- 8月は食品衛生月間です(2022年08月05日 中央西福祉保健所)
- 高知県立大学との連携講座「消費生活オンライン講座」受講者を募集します!(2022年08月05日 消費生活センター)
- 【募集再開】令和4年度高知県太陽光発電設備等導入推進事業費補助金について(2022年08月04日 環境計画推進課)
- こどもみらい住宅支援事業について(2022年08月04日 住宅課)
- DV:ドメスティック・バイオレンス(2022年08月03日 人権・男女共同参画課)
- 第3次「高知県DV被害者支援計画」を策定しました。(2022年08月03日 人権・男女共同参画課)
- 製菓衛生師に関すること(2022年08月03日 薬務衛生課)
- (終了)令和4年度 製菓衛生師試験を実施します(2022年08月03日 薬務衛生課)
- 再生可能エネルギー等に関する支援(2022年08月02日 環境計画推進課)
- 『風力発電所』実績一覧表(2022年08月01日 電気工水課)
- 国際交流員の紹介(国際交流員の派遣について、申請様式等)(2022年08月01日 文化国際課)
- 「高知県空き家ポータルサイト」の開設について(お知らせ)(2022年08月01日 住宅課)
- 生活衛生所管の許認可等(2022年07月29日 薬務衛生課)
- 県民参加の森づくり推進事業(2022年07月28日 林業環境政策課)
- 地域見守り情報「無料・お試しのつもりだったけど・・・表示の確認が重要!!」を掲載しました(2022年07月28日 消費生活センター)
- 地域見守り情報「悪質な訪問販売によるリフォーム工事にご用心!」を掲載しました(2022年07月28日 消費生活センター)