新着情報一覧
- ≪ 非行防止対策 ≫見守りしごと体験講習について(2021年01月13日 児童家庭課)
- ≪ 非行防止対策 ≫見守り雇用主認証企業制度について(2021年01月12日 児童家庭課)
- 清水高等学校新校舎等整備事業基本設計委託業務公募型プロポーザルの実施について(2021年01月08日 高等学校振興課)
- 令和2年度第3回高知県子どもの環境づくり推進委員会(2021年01月07日 少子対策課)
- ≪ 非行防止対策 ≫見守り雇用主登録制度について(2021年01月05日 児童家庭課)
- 「高知家の早寝早起き朝ごはんフォーラム2020」のお知らせ(2020年12月26日 生涯学習課)
- 令和2年度高知県社会教育実践交流会開催について(2020年12月24日 生涯学習課)
- 令和2年度 第1回高知県スポーツ振興県民会議(2020年12月24日 スポーツ課)
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議の議事概要について(2020年12月24日 スポーツ課)
- スクールカウンセラー等研修講座の中止について(2020年12月11日 人権教育・児童生徒課)
- 令和2年度 中部教育事務所管内 高知の授業づくり講座等日程表・申込書(1月12日現在)(2020年12月09日 中部教育事務所)
- 令和3年度当初予算見積概要(2020年12月08日 教育政策課)
- 留学フェア2020の開催について(2020年11月30日 高等学校振興課)
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議 競技力向上部会の議事概要について(2020年11月30日 スポーツ課)
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議 地域スポーツ推進部会の議事概要について(2020年11月30日 スポーツ課)
- 社教NFTかわら版第39号(2020年11月24日 中部教育事務所)
- 「2020こうち高校生LINE相談」ご利用にあたって(2020年11月24日 心の教育センター)
- 高知県社会教育委員会(2020年11月18日 生涯学習課)
- 高知家の出会い・結婚・子育て応援団交流会「育休プチMBA~育児と仕事を両立するための考え方を学ぶ勉強会~」を開催します。(2020年11月17日 少子対策課)
- 令和2年度 高知県市町村図書館等振興協議会 議事録(要旨)(2020年11月16日 生涯学習課)
- 令和2年度 子育て講演会のお知らせ (2020年11月10日 心の教育センター)
- 少子化対策の推進体制(2020年11月09日 少子対策課)
- 心の教育センターの土曜日開所(試行)のお知らせ(2020年11月04日 心の教育センター)
- 高知県教育の日「志・とさ学びの日」(2020年11月01日 教育政策課)
- 高知県立高知城歴史博物館第二期指定管理者審査委員会の開催(2020年10月30日 文化振興課)
- 認可外保育施設(2020年10月29日 幼保支援課)
- 高知県思春期相談センターPRINKからのお知らせ〔2020年度版思春期ハンドブック〕(2020年10月28日 健康対策課)
- 私立学校名簿(2020年10月28日 私学・大学支援課)
- 令和2年度心の教育センター集団生活支援活動「ことことパーク」 のご案内(2020年10月27日 心の教育センター)
- 令和2年度第3回高知県子どもの環境づくり推進委員会の開催(2020年10月26日 少子対策課)