1ページ目 安全安心 まちづくりニュース みんなで始めよう!犯罪のない安全安心まちづくり 2020年度 第3号 航空機から特殊詐欺被害防止を呼び掛け  高知県内において特殊詐欺の被害が増加しており、今年は既に前年の被害額を4,000万円も上回っている状況です(令和2年7月末現在)。  県内では、受け子が直接、キャッシュカードを受け取りにくるキャッシュカード手交型の特殊詐欺が連続発生しており、今後も被害が頻発することが懸念されています。  この手口は、詐欺グループが被害者にアポ電(詐欺グループが銀行員等になりすましてかけてくる電話)を掛けた後、言葉巧みに通話状態のままにさせたうえで、近くに待機していた受け子が被害者の家へキャッシュカードを受け取りにくるものです。特徴としては、犯行が比較的短時間で行われる、金融機関職員などの第三者が介在しない、そして、特定の地域で被害が連続発生しやすいことがあげられます。高知県警では、今年の8月上旬からアポ電が集中する地域にヘリコプターを飛ばし、上空を旋回しながら、スピーカーを通して音声で注意喚起するという啓発活動を開始しました。ヘリコプターは、高知龍馬空港を離陸してから室戸上空まで約15分、足摺上空まで約35分もあれば到着しますので、対象の地区において素早い注意喚起が期待できます。 警察用航空機「くろしお」 スピーカー部分 ヤクルト販売で詐欺防止啓発  高知南署は、8月18日、戸別販売をするヤクルト販売員さんらに特殊詐欺被害防止を呼び掛けてもらおうと、高知ヤクルト販売に防犯啓発グッズを届けて、協力を依頼しました。桂浜サービスセンターに対し、マスク300枚や「STOP!!特殊詐欺」と書かれたシール300枚、広報用名札やチラシが届けられ、普段の見守り活動に合わせた、特殊詐欺防止啓発活動をお願いしました。  啓発グッズ手渡しの様子 墓参りの高齢者に啓発活動  9月19日、彼岸入りに合わせて高知南署は、高知市長浜の太平洋霊園にて、墓参りに訪れた高齢者などに対して、特殊詐欺被害や交通事故の現状を伝えるとともに、広報啓発グッズを手渡しました。普段から事件事故について考えていただきたいと考え、広報啓発グッズには、ティッシュペーパやトイレットペーパーなど、日常用品に防犯標語を入れたものを同封しました。 啓発活動の様子 2ページ目 秋の全国交通安全運動に合わせた交通安全活動を実施  9月18日、秋の全国交通安全運動に合わせて県内でも街頭啓発活動を行いました。  例年、高知市中央公園で開催している「交通安全ひろば」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となってしまいました。  街頭活動は、参加者の全員がマスクを着用したり、啓発物品を手渡す際は、手袋をするなど、新型コロナウイルス感染症対策を十分にとり、行いました。  今年は、9月28日までで交通事故の死者数が26人となっており、このうち、高齢者が20人と約77%を占め、高齢者の交通事故対策が課題となっています。  「県庁前交差点で横断幕を掲示」 「アーケード街で啓発活動」 「アーケード街で啓発物を配布」 ストーカー・DVの被害にあったら相談を  恋愛感情、その他好意の感情、又は怨恨の感情によって、相手方からつきまとわれる等のストーカー被害や、配偶者等(事実婚・同居する交際相手を含む)から日常的に暴力を受ける等のDV(ドメスティック・バイオレンス)被害。ストーカーやDVは、最初はささいなことでも、急激に行為がエスカレートして重大な事件に発展するケースがあります。被害にあわれている方やその周囲の方々は、警察署や女性相談支援センターなど関係機関にご相談ください。  ストーカーの被害とは、恋愛感情、その他好意の感情、又は、それらが満たされなかった時の怨恨の感情から、つきまといや名誉を傷つける等の行為が繰り返されて受ける被害です。  DVの被害とは、配偶者等(事実婚・同居する交際相手を含む)からの暴力や心身に有害な影響を及ぼす言動によって受ける被害です。 もしかしたら、ストーカー・DVかも…と思ったら 最寄りの警察署  相談内容に応じ、被害の防止に向けた支援、相手方への警告、事件としての検挙などを行います。 高知県女性相談支援センター《配偶者暴力相談支援センター》(TEL088-833-0783又は#8008)  相談者の悩みごとに対する相談や、必要に応じた一時保護、自立への支援を行います。 こうち被害者支援センター(TEL 088-854-7867)  被害者からの相談によって、警察署、裁判所への付添い支援などを行います。 ■くらしネットkochi編集・発行者  高知県文化生活スポーツ部県民生活・男女共同参画課 ■安全安心まちづくりニュース編集・発行者  高知県安全安心まちづくり推進会議 ■問い合わせ先 高知県文化生活スポーツ部県民生活・男女共同参画課 〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号 TEL 088-823-9653(くらしネットkochi) FAX 088-823-9879 088-823-9319(安全安心まちづくり) E-mail:141601@ken.pref.kochi.lg.jp