安全安心まちづくりニュース 2018年度 第3号 みんなで始めよう!犯罪のない安全安心まちづくり 高知県犯罪のない 安全安心まちづくり シンボルマーク ストップ!! 特殊詐欺 ~ 高知家はだまされんぜよ! ~ 電車の貸出傘で被害防止を呼び掛け  高知南警察署と高知中央地区地域安全協会は、6月22日、とさでん交通株式会社に、特殊詐欺被害防止の標語が書かれた傘を提供し、被害防止のための啓発活動の協力を依頼しました。  とさでん交通では、1990年から路面電車の乗客に傘を貸し出しており、提供された25本の傘は、路面電車12両に備え付けられて、無料で貸し出しされることになりました。 高知龍馬空港で被害防止啓発  南国警察署と南国地区地域安全協会は、8月10日、高知龍馬空港で、特殊詐欺被害防止の啓発活動を行いました。  啓発活動には、県警防犯特捜ヒーローのマモルマンも参加。  観光客や帰省客に、うちわなどの啓発グッズを手渡しながら、注意を呼び掛けました。 ご当地キャラまつりで被害防止啓発  須崎警察署と須崎地区地域安全協会は、9月8日、須崎市で開催された第5回ご当地キャラまつりIN須崎に参加し、交通安全と特殊詐欺被害防止の啓発活動を行いました。  啓発活動には、県警マスコットのポリンくんとポーリーちゃん、防犯特捜ヒーローのマモルマンも参加し、来場者に注意を呼び掛けました。 安全安心まちづくりニュース ストーカー・DVの被害にあったら相談を 一方的な恋愛感情などによって、相手方からつきまとわれるストーカー被害や、配偶者・同棲相手などから日常的に暴力を受けるDV(ドメスティック・バイオレンス)被害。  ストーカーやDVは、最初はささいなことでも、急激にエスカレートして重大事件に発展するケースがあることから、被害にあわれている方やその周囲の方々は、警察署や女性相談支援センターなど関係機関にご相談ください。 ストーカー被害 恋愛感情等やそれが満たされなかった恨みなどから、つきまといや名誉を傷つけるなどの行為が繰り返して行われる被害のことです。 DV被害  配偶者(事実婚・離婚後・同居の交際相手も含む)から、暴力やそれに準じた心身への有害な影響を及ぼす言動によって受ける被害のことです。 もしかしたら、ストーカー・DVかも…と思ったら 最寄りの警察署  相談内容に応じ、被害の防止に向けた支援、相手方への警告、事件としての検挙などを行います。 高知県女性相談支援センター 《配偶者暴力相談支援センター》 (TEL 088-833-0783)  女性の悩みごとに対する相談や、必要に応じた一時保護、自立への支援を行います。 こうち被害者支援センター (TEL 088-854-7867)  被害者からの相談によって、警察署、裁判所への付添い支援などを行います。 こうち被害者支援センターの支援活動 こうち被害者支援センターは、高知県公安委員会から犯罪被害者等早期援助団体の指定を受け、犯罪被害者やそのご家族からの相談に対して、心に寄り添いながら様々な支援を行っています。お悩みの方は、まずは電話でご相談ください。 ~ 支援内容 ~ ◆電話・面接相談 ◆弁護士による法律相談(1回目は無料) ◆臨床心理士による心理相談(1回目は無料) ◆その他警察、病院、裁判所等への付添支援など ~出張相談会(四万十市・安芸市)の開催~  平成30年度の相談日・開催場所   安 芸 市…12/18(火)、2/19(火)       高知県安芸総合庁舎(安芸市矢ノ丸1-4-36)  四万十市…11/20(火)、1/15(火)、3/19(火)       高知県幡多総合庁舎(四万十市中村山手通19)  ※両会場とも開催時間は、13:30~15:30です。  ※センター登録弁護士及び犯罪被害相談員が相談をお受けします。 NPO法人 こうち被害者支援センター 《事件や事故の相談電話:088-854-7867》 性暴力被害者サポートセンターこうち 《性暴力被害の相談電話:080-9833-3500》 ■くらしネットkochi編集・発行者 高知県文化生活スポーツ部県民生活・男女共同参画課 ■安全安心まちづくりニュース 編集・発行者 高知県安全安心まちづくり推進会議 ■お問い合わせ先 高知県文化生活スポーツ部県民生活・男女共同参画課 〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号 TEL 088-823-9653(くらしネットkochi) FAX 088-823-9879 TEL 088-823-9319(安全安心まちづくり) E-mail:141601@ken.pref.kochi.lg.jp