障害者差別解消法 地域協議会設置状況・職員対応要領策定状況(令和5年3月時点) 9ページ ※地域協議会の設置年月日について…年度のみの記載は、行政側が意思決定をしているが、協議会委員への周知や要綱制定・改正は行っていないもの (1)障害者差別解消支援地域協議会 1高知市:未設置 2室戸市:未設置 3安芸市:未設置 4南国市:未設置 5土佐市:平成30年4月1日に土佐市障害者自立支援協議会を地域協議会に位置付け 6須崎市:未設置 7宿毛市:未設置 8土佐清水市:未設置 9四万十市:令和3年度に四万十市障害者自立支援協議会を地域協議会に位置付け 10香南市:未設置 11香美市:令和2年8月1日に香美市権利擁護連携協議会を地域協議会に位置付け 12東洋町:平成28年6月1日に東洋町地域自立支援協議会を地域協議会に位置付け 13奈半利町:平成30年3月26日に奈半利町障害者差別解消支援地域協議会を設置 14田野町:未設置 15安田町:未設置 16北川村:未設置 17馬路村:未設置 18芸西村:未設置 19本山町:平成29年4月1日にれいほく地区障害者自立支援協議会を地域協議会に位置付け 20大豊町:平成29年4月1日にれいほく地区障害者自立支援協議会を地域協議会に位置付け 21土佐町:平成29年4月1日にれいほく地区障害者自立支援協議会を地域協議会に位置付け 22大川村:平成29年4月1日にれいほく地区障害者自立支援協議会を地域協議会に位置付け 23いの町:平成28年9月30日にいの町地域自立支援協議会を地域協議会に位置付け 24仁淀川町:平成29年度に仁淀川町地域自立支援協議会を地域協議会に位置付け 25中土佐町:平成28年度に中土佐町地域自立支援協議会を地域協議会に位置付け 26佐川町:平成29年度に佐川町地域自立支援協議会を地域協議会に位置付け 27越知町:未設置 28日高村:平成28年度に日高村地域自立支援協議会を地域協議会に位置付け 29津野町:未設置 30檮原町:平成28年度に檮原町障害者自立支援協議会を地域協議会に位置付け 31四万十町:令和2年4月1日に四万十町障害者自立支援協議会を地域協議会に位置付け 32大月町:未設置 33三原村:未設置 34黒潮町:平成29年4月1日に黒潮町地域自立支援協議会を地域協議会に位置付け 集計(1)設置済み又は相当する事務を行う組織、会議体等が存在する市町村:17 集計(2)設置予定としている市町村:0 集計(3)未設置の市町村:17 (2)職員対応要領 1高知市:平成28年4月21日策定済み、要領として位置付け 2室戸市:令和4年度中に策定予定 3安芸市:令和4年度中に策定予定 4南国市:令和4年5月30日策定済み、要領として位置づけ 5土佐市:令和4年5月13日策定済み、要領として位置づけ 6須崎市:平成28年3月24日に策定済み、訓令として位置付け 7宿毛市:未策定 8土佐清水市:平成31年4月1日に策定済み、要領として位置付け 9四万十市:令和2年4月1日に策定済み、訓令として位置付け 10香南市:平成28年9月30日に策定済み、訓令として位置付け 11香美市:未策定 12東洋町:平成28年6月1日に策定済み、訓令として位置付け 13奈半利町:平成30年3月26日に策定済み、訓令として位置付け 14田野町:未策定 15安田町:令和6年4月以降に策定予定 16北川村:平成28年12月1日に策定済み、要領として位置付け 17馬路村:未策定 18芸西村:未策定 19本山町:令和4年度中に策定予定 20大豊町:未策定 21土佐町:未策定 22大川村:未策定 23いの町:未策定 24仁淀川町:令和3年4月1日に策定済み、訓令として位置付け 25中土佐町:平成28年9月30日に策定済み、訓令として位置付け 26佐川町:平成30年3月8日に策定済み、訓令として位置付け 27越知町:未策定 28日高村:平成28年4月1日に策定済み、訓令として位置付け 29津野町:平成30年7月1日に策定済み、告示として位置付け 30檮原町:未策定 31四万十町:令和6年4月以降に策定予定 32大月町:未策定 33三原村:未策定 34黒潮町:令和5年度中に策定予定 集計(1)策定済み又は相当する手引き、マニュアル等が存在する市町村:15 集計(2)策定予定の市町村:6 集計(3)未策定の市町村:13