安全安心まちづくりニュース 2014年度 第1号 みんなで始めよう!犯罪のない 安全安心まちづくり 特殊詐欺被害が急増中! 今年の被害額4億円以上! (平成26年1月?5月中旬時点) 振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺の被害が県内で急増しており、既に被害額は4億円を超え、 昨年1年間の金額を大きく上回っています。 「自分は絶対大丈夫」と思わず、不審な電話や郵便物などがあれば、まず家族や警察に相談し、 被害に遭わないよう十分注意してください。 ■ 特殊詐欺ってなに?   特殊詐欺とは、振り込め詐欺と、それに類似する手口の詐欺の総称です。   振り込め詐欺とは「オレオレ詐欺」「架空請求詐欺」「融資保証金詐欺」「還付金等詐欺」 をいいますが、他にも、 ○価値のない社債、会員権、未公開株を「確実に値上がりする」と称して買わせる ○「ロト6の当選番号を教える」「パチンコ必勝法を教える」と称して料金を請求する○「異性を紹介する」と称して会員登録料を請求する○「以前の投資被害を取り戻せます」と称して依頼料を請求する 詐欺などがあり、その手口は日々悪質、巧妙化しています。 ■ 「現金をレターパック、宅配便で送れ」は詐欺!   特殊詐欺の犯人が、被害者から送金させる手段の一つとして、 ○「レターパック」や「宅配便」を指定する ケースが目立っています。   通常の商取引では、事後の紛議を防ぐため、送金の有無や記録が残らない方法で現金を 送ることはあり得ませんので、私書箱宛や身に覚えのない宛先への送金依頼は特殊詐欺の可能性が高いです。   レターパック、宅配便で現金を送ってはいけません! ■ 被害を防ぐためには? ① 電話機の留守番電話機能を活用しましょう。   日ごろから留守番電話にしておけば、犯人からの電話を受けることもありません。 ② ナンバーディスプレイ機能付きの電話機に交換しましょう。   かかってきた電話番号がわかり、知らない電話に出なくても済みます。③ 家族に確認しましょう。   お金を求める内容の電話はまず疑い、家族などにすぐ確認しましょう。 ④ 警察や行政の相談窓口などに相談しましょう。   「詐欺かな?」と感じたら、警察や消費生活センターなどの相談窓口に相談しましょう。