【教育・こども・文化 - こども】
1 青少年に関する相談は
青少年のことについて、県下の公的機関が実施している主な相談窓口の電話番号です。お気軽にご利用ください。
(1) 児童相談所
原則として18歳未満の児童に関する相談を行います。
受付時間は、平日 (月~金) の8:30~17:15です。(土・日・祝日・年末年始は休みです。)
中央児童相談所 TEL 088-821-6700 幡多児童相談所 TEL 0880-37-3159
(2) 少年補導センター
青少年の非行防止のためのあらゆる相談を行います。
受付時間は、おおむね平日(月~金) の8:30~17:15です。(土・日・祝日・年末年始は休みです。)
<安芸地区>
- 東洋町子ども育成支援相談センター TEL 0887-29-3037
- 室戸市青少年補導センター TEL 0887-22-5145
- 中芸広域連合少年育成センター TEL 0887-38-3953
- 安芸市少年育成センター TEL 0887-35-2842
- 芸西村青少年育成支援センター TEL 0887-33-2400
<物部川地域>
- 香南市補導センター TEL 0887-57-7533
- 香美市少年育成センター TEL 0887-53-1083
- 南国市少年育成センター TEL 088-863-4201
<嶺北地域>
- 大豊町少年育成センター TEL 0887-72-0094
- 本山町少年育成センター TEL 0887-76-3913
- 土佐町少年育成センター TEL 0887-82-0483
<高知市>
- 高知市少年補導センター TEL 088-824-6671
<仁淀川地域>
- 土佐市少年育成センター TEL 088-852-7702
- 日高村少年補導育成センター TEL 0889-24-4411
- 佐川町青少年補導育成センター TEL 0889-22-1110
- 越知町少年育成センター TEL 0889-26-3400
<高幡地域>
- 須崎市青少年育成センター TEL 0889-42-0670
- 中土佐町少年補導育成センター TEL 0889-52-2661
- 津野町青少年育成センター TEL 0889-62-2258
- 梼原町青少年育成センター TEL 0889-65-1350
- 四万十町少年補導センター TEL 0880-22-1197
<幡多地域>
- 黒潮町少年補導育成センター TEL 0880-43-3380
- 四万十市少年補導センター TEL 0880-35-5900
- 宿毛市少年育成センター TEL 0880-63-4197
- 土佐清水市少年補導センター TEL 0880-82-3501
- 大月町少年育成センター TEL 0880-73-1118
(3) ヤングテレホン TEL 088-822-0809
青少年自身や保護者の悩みの相談を行います。
受付時間は、平日 (月~金) の8:30~17:15です。(土・日・祝日・年末年始は休みです。)
(4) 子どもと家庭の110番 TEL 088-872-0099
児童や保護者の悩みの相談を行います。
受付時間は、9:00~18:00です。(年末年始は休みです。)
(5) みんなの人権110番 (法務局)TEL 0570-003-110
人権問題全般についての相談を行います。
受付時間は平日 (月~金) の8:30~17:15です。(土・日・祝日・年末年始は休みです。)
(6)子どもの人権110番(法務局) TEL 0120-007-110
いじめや体罰など、子どもの人権に関する相談を行います。
受付時間は、平日(月~金)の8:30~17:15です。(土・日・祝日は休みです。)
※時間外は留守番電話になっています。
(7) 心の教育センター TEL 088-866-0900
不登校やいじめなど、子どもの教育に関する相談を受けています。来所による相談が可能です。
受付時間は、平日(月~金)の9:00~17:00です。(土・日・祝日・年末年始は休みです。)
※来所相談の際には事前に電話でのご予約をお願いします。
◆24時間子どもSOSダイヤル(無料) TEL 0120-0-78310
受付時間は毎日24時間です。
※一部のIP電話等で通じない場合は、下記の電話番号におかけください。
TEL 088-866-0901(教育相談電話番号)
受付時間は、平日(月~金)の9:00~17:00です。(土・日・祝日・年末年始は休みです。)
◆Eメール相談 (kodomo24@kochinet.ed.jp) があります。
返信時間は、平日(月~金)の9:00~17:00です。(土・日・祝日・年末年始は休みです。)
※携帯電話の設定によっては返信が届かない場合があります。
(8)高知思春期相談センター「PRINK」
電話相談と面接相談の他、産婦人科医師や助産師等による個別相談も行っています。
身体のこと、男女交際、友達との関係、妊娠や性感染症などに関する相談を受けています。
【思春期相談】 TEL 088-873-0022
受付時間は、月~土の13:00~18:30です。(日・祝日・年末年始は休みです。)
【妊娠の不安や女性の体に関する相談】 TEL 088-824-1221
受付時間は、月~金の13:00~18:30です。(日・祝日・年末年始は休みです。)
*詳細については、児童家庭課へお願いします。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 企画・青少年 088-823-9637 |
ひとり親家庭 088-823-9654 | |
児童福祉 088-823-9655 | |
子育て支援 088-823-9641 | |
ファックス: | 088-823-9658 |
メール: | 060401@ken.pref.kochi.lg.jp |