新着情報一覧
- こうちシニアスポーツ交流大会2022について(2022年03月28日 長寿社会課)
- 「ふるさと・えいもん集マルシェ」の開催について(3/13)(2022年03月10日 中山間地域対策課)
- 「令和3年度障害者雇用促進セミナー」の開催について(2022年03月08日 障害保健支援課)
- 第4回高知県社会教育委員会(2022年03月07日 生涯学習課)
- 令和3年度第2回高知県犯罪被害者等支援推進会議(2022年03月07日 県民生活課)
- 【ご活用ください!】高知県外国人材確保・活躍ガイドブック(2022年03月07日 雇用労働政策課)
- 嶺北地域公共交通利用モニターの募集について~公共交通で嶺北地域から(へ)通学・通勤する方、している方、その素敵な日常を発信してみませんか!~(2022年02月21日 交通運輸政策課)
- 放射線被ばくを理解するためのシンポジウムの開催について(2022年02月17日 健康対策課)
- 「高知家の早寝早起き朝ごはんフォーラム2021」オンデマンド配信のお知らせ(2022年02月14日 生涯学習課)
- 第3回高知県社会教育委員会(2022年02月10日 生涯学習課)
- 令和3年度第3回高知県安全安心まちづくり検討会(2022年02月09日 県民生活課)
- 令和3年度高校生のための薬学セミナーの開催について(2022年02月08日 薬務衛生課)
- 令和3年度第4回高知県日本語教育推進会議(R3.12.6)(2022年02月02日 文化国際課)
- 令和3年度第2回高知県安全安心まちづくり推進会議幹事会を開催しました。(2022年02月01日 県民生活課)
- 【香南市立地企業】「大三株式会社」正社員募集(2022年01月30日 企業誘致課)
- 【お知らせ】「高知家の早寝早起き朝ごはんフォーラム2021」の開催方法の変更について(2022年01月28日 生涯学習課)
- 令和3年度高知県海外留学体験プログラムを中止することとしました(2022年01月26日 高等学校振興課)
- 食品加工事業者向け 『~新たな切り口から食品原材料の活用方法を探る~ビジネスにつなげる食のSDGs勉強会』開催のお知らせ(2022年01月18日 産学官民連携課)
- 第50回高知県オールドパワー文化展について(2022年01月18日 長寿社会課)
- 令和3年度第1回高知県犯罪被害者等支援推進会議(2021年12月27日 県民生活課)
- 令和2年度第4回高知県犯罪被害者等支援推進会議(2021年12月27日 県民生活課)
- 令和3年度高知県海外留学体験プログラムの実施について(2021年12月21日 高等学校振興課)
- 第36回高知県地方港湾審議会開催を開催しました(R3.12.7)(2021年12月17日 港湾・海岸課)
- 令和3年度第3回高知県日本語教育推進会議(R3.10.12)(2021年12月03日 文化国際課)
- 県政150年記念植樹(2021年11月22日 自然共生課)
- 【システム障害のお知らせ】「2021自然災害BCP訓練講座」開催!(2021年11月18日 商工政策課)
- 令和元年度高知県ひきこもりの人等に対する支援のあり方に関する検討委員会(2021年11月05日 地域福祉政策課)
- 「第10回ものづくり総合技術展」を開催します!(令和3年11月11日~13日)(2021年11月02日 工業振興課)
- 高知県内の私立学校(2021年11月02日 私学・大学支援課)
- 公共建築月間「公共建築パネル展」開催について(2021年11月01日 建築課)