新着情報一覧
- 『食のプラットホーム』商品づくりワーキング(質販店向けの商品づくり)の参加者募集について(2021年05月28日 地産地消・外商課)
- 「2021自然災害BCP策定講座」開催!(2021年05月17日 商工政策課)
- 第1回高知県社会教育委員会(2021年05月12日 生涯学習課)
- 高須浄化センターでの消化ガス発電事業が4月1日から始まりました。(2021年04月26日 公園下水道課)
- 令和2年度 高知県学校安全総合支援事業(2021年04月25日 学校安全対策課)
- 令和3年度高知県公立学校新規採用教職員(令和3年4月1日付採用)辞令交付式(2021年03月31日 小中学校課)
- 第5期 高知県廃棄物処理計画(令和3年度~令和7年度)の策定(2021年03月31日 環境対策課)
- 補助金及び委託事業の実績等の公表(2021年03月25日 港湾振興課)
- 「高知県U・Iターン相談コーナー」移転のお知らせ(3/9(火)~)(2021年03月03日 商工政策課)
- 令和2年度第2回高知県安全安心まちづくり推進会議幹事会を開催しました。(2021年03月02日 県民生活課)
- 「高知家の早寝早起き朝ごはんフォーラム2020」オンデマンド視聴について(2021年02月22日 生涯学習課)
- 高知の農産物等が購入できるWebサイト「とさごろ」オープン(2021年02月22日 農産物マーケティング戦略課)
- 【オンライン説明会開催!】高知県立高等技術学校オンライン説明会を開催します(2021年02月19日 雇用労働政策課)
- 「第3回高知家ノーリフティングフォーラム」動画視聴のご案内(2021年02月05日 長寿社会課)
- 第7回高知県社会教育委員会(2021年02月03日 生涯学習課)
- 「高知家の早寝早起き朝ごはんフォーラム2020」開催方法変更のお知らせ(2021年02月02日 生涯学習課)
- 「第3回高知家ノーリフティングフォーラム 介護ロボット高知フォーラム併催」(イベント)を令和3年1月30日(土)~31日(日)に開催します!(2021年01月28日 長寿社会課)
- 令和2年度 高知県死因究明等推進協議会の開催について(2021年01月22日 医療政策課)
- 令和2年度第3回高知県犯罪被害者等支援推進会議(2021年01月15日 県民生活課)
- 【受講料無料】2/18(木)第3回『採用力向上セミナー』開催!(2021年01月06日 商工政策課)
- 【ご活用ください!】働き方改革取組ガイド(2021年01月04日 雇用労働政策課)
- 「高知家の早寝早起き朝ごはんフォーラム2020」のお知らせ(2020年12月26日 生涯学習課)
- 【お知らせ】外国人技能実習(建設分野)に関する事例研究会-入門編-が開催されます(2020年12月25日 土木政策課)
- 令和2年度高知県社会教育実践交流会開催について(2020年12月24日 生涯学習課)
- 【受講料無料】1/18(月)第2回『採用力向上セミナー』開催!(2020年12月16日 商工政策課)
- 出前授業(安芸市立伊尾木小学校)を開催(2020年12月08日 農業基盤課)
- 留学フェア2020の開催について(2020年11月30日 高等学校振興課)
- 【受講料無料】12/4(金)『採用力向上セミナー』開催!(2020年11月18日 商工政策課)
- 【受講料無料】12/9(水)『求人魅力化ノウハウ&採用PR動画作成セミナー』開催!(四万十市)(2020年11月18日 商工政策課)
- 『食のプラットホーム』商品づくりワーキング個別講座の参加者募集について(2020年11月11日 地産地消・外商課)