
本物をお届けするために
本物をお届けするため、高知県では室戸海洋深層水のブランドマークを制定しています。
室戸海洋深層水ブランドマーク
平成13年4月
商標登録第4465790号
高知県室戸発の海洋深層水は、新聞、テレビ、雑誌などを通じて全国に情報発信され、海洋深層水商品群が次々と全国のマーケットに登場するなど、大きな反響を巻き起こしてきました。
海洋深層水の素材としての新規性や特性のすばらしさと、日本人の自然志向や健康志向との相乗効果によって、新しい産業資源としてのブランドを確立しています。
室戸海洋深層水ブランドマークは、このような本物づくりの象徴でもあり、また本物の室戸海洋深層水商品を消費者に届けるための道しるべなのです。
ブランドマークを表示する際には、商品ラベル等の表示につきましても、不当表示や薬事法等の関係法令に抵触しないようチェックを行い、消費者に誤解を与えることのない、分かりやすい表示に努めています。
室戸海洋深層水ブランドマークの使用申請書はこちら ↓↓↓
室戸海洋深層水に関する商標権の管理要綱(令和3年4月13日改正)[PDF:120KB]
別紙第1号様式 使用許諾申請書[DOC:17KB] ※使用許諾申請書への代表者印の押印は不要です。
※申請書の提出には室戸市が発行する「分水許可書」の写しが必要です。
室戸海洋深層水の分水は許可制になっていますので、詳しくは室戸海洋深層水アクア・ファーム
までお問い合せください。
名称:室戸海洋深層水アクア・ファーム
電話番号:0887-24-2822
ブランドマークの使用申請は、「高知県電子申請サービス」からも行えるようになりました! 手続き申込み画面から「深層水ブランドマーク」と検索し、必要書類を添付して申請してください。 高知県電子申請サービス:https://s-kantan.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_initDisplay.action |
使用上の注意事項はこちら ↓↓↓
・ブランドマークの使用について~具体的な表示に関する注意事項~(令和3年4月13日改正)[PDF:78KB]
各種様式 ↓↓↓
・室戸海洋深層水ブランドマークの具体的な使用形態の承諾申請書[DOC:11KB]
・指定商品以外への使用申請書[DOC:10KB]
・室戸海洋深層水ブランドマークの使用実績報告書[DOC:21KB]
・室戸海洋深層水ブランドマークの使用実績報告書(記載例)[DOC:24KB]