公開日 2022年10月04日
高知県観光特使の名刺について
高知県観光特使の皆様には、裏面が下記20施設の無料入場券となっている名刺をお渡しして、県外のお客様が本県へお越しになる際のPRのツールとして、活用いただいております。
施設名 | 施設所在 | 電話番号 |
---|---|---|
高知城(懐徳館) | 高知県高知市丸ノ内1−2−1 | 088−824−5701 |
高知県立美術館 | 高知県高知市高須353−2 | 088−866−8000 |
高知県立文学館 | 高知県高知市丸ノ内1−1−20 | 088−822−0231 |
高知県立坂本龍馬記念館 | 高知県高知市浦戸城山830 | 088−841−0001 |
高知県立歴史民俗資料館 | 高知県南国市岡豊町八幡1099−1 | 088−862−2211 |
高知県立牧野植物園 | 高知県高知市五台山4200−6 | 088−882−2601 |
高知県立足摺海洋館 | 高知県土佐清水市三崎字今芝4032 | 0880−85−0635 |
高知県立のいち動物公園 | 高知県香南市野市町大谷738 | 0887−56−3500 |
キラメッセ室戸 鯨館 | 高知県室戸市吉良川町丙890−11 | 0887−25−3377 |
中岡慎太郎館 | 高知県安芸郡北川村柏木140 | 0887−38−8600 |
北川村「モネの庭」マルモッタン | 高知県安芸郡北川村野友甲1100 |
0887‐32‐ 233 |
安芸市立歴史民俗資料館 | 高知県安芸市土居953−イ | 0887−34−3706 |
高知市立自由民権記念館 | 高知県高知市桟橋通4−14−3 | 088−831−3336 |
横山隆一記念まんが館 (令和5年3月31日まで改修工事のため休館中) |
高知県高知市九反田2−1 高知市文化プラザかるぽーと内 | 088−883−5029 |
本山町立大原富枝文学館 | 高知県長岡郡本山町本山568−2 | 0887−76−2837 |
ゆとりすとパークおおとよ | 高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25 | 0887-72-0700 |
越知町立横倉山自然の森博物館 | 高知県高岡郡越知町越知丙737−12 | 0889−26−1060 |
海のギャラリー | 高知県土佐清水市竜串23−8 | 0880−85−0137 |
海洋堂ホビー館四万十 | 高知県高岡郡四万十町打井川1458-1 | 0880-29-3355 |
高知県立高知城歴史博物館 | 高知県高知市追手筋2-7-5 | 088-871-1600 |
*各施設1回限りとし、5名まで無料で入場可能。(6名以降の方の入場は有料となります。)
(ただし、高知県以外に居住の方のみ。 ※職員が確認させていただく場合があります。)
*団体及びグループでのご使用は1枚に限定させていただきます。(例:10名で2枚使用できません。)
*入場無料施設について、予告なしに追加もしくは取扱いを中止する場合がございます。
(特別展等の入場は、別途入場料が必要な場合がございます。)
*お越しいただく際には、事前に時間・休館日を各施設にお問い合わせをお願いします。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階北側) |
電話: | 088-823-9606 |
ファックス: | 088-823-9256 |
メール: | 020101@ken.pref.kochi.lg.jp |