関西圏の量販店において、「販路多様化緊急対策事業」事業を活用した高知県フェアを開催します。

公開日 2021年07月01日

 株式会社うおいちが、新型コロナウイルス感染症対策として実施する国の事業(令和2年度販路多様化緊急対策事業)を活用して、主に関西圏の量販店で高知県産水産物および高知県フェアを開催します。

開催概要

 新型コロナウイルス感染拡大により、高知県内の水産業では海外輸出・国内消費が大きく減少しており、とりわけ養殖生産者においては出荷量の大幅な減少、在池の滞留、未曾有の相場下落に遭遇しています。

 そこで、関西の水産物卸売会社である「株式会社うおいち」が、国の「販路多様化緊急対策事業」に取り組み、県内生産者及び出荷・加工事業者の協力のもと、新たな販路の開拓として関西圏の量販店で県内産の安心・安全な水産物を販売する、「高知県フェア」を実施します。

〇 日時  令和3年7月
〇 場所  関西圏の量販店 

  株式会社近商ストア (クロマグロ、真鯛、カンパチ)     

     URL https://www.kinshostore.co.jp/html/  

  株式会社マルカワ (クロマグロ、真鯛)            

       URL http://www.marukawagroup.co.jp/  

  中島水産株式会社 (真鯛)                  

       URL https://www.nakajimasuisan.co.jp/        

  株式会社魚喜(真鯛)                     

       URL http://www.uoki.co.jp/        

  株式会社コノミヤ(真鯛)                   

       URL http://www.konomiya.jp/ 

  株式会社マツモト(真鯛)                   

       URL http://www.super-matsumoto.co.jp/

  株式会社オークワ(カンパチ)                 

       URL https://www.okuwa.net/

  株式会社さとう(カンパチ)                  

       URL https://www.sato-kyoto.com/

  株式会社万代(カンパチ)                   

       URL http://www.mandai-net.co.jp/portal/

  株式会社大水直売(クロマグロ)                

       URL http://daisuichokubai.jp/

  株式会社U&S(業務スーパー)(クロマグロ)             

       URL https://satake-takenoko.co.jp/company/takenoko/index.html

  イオンリテール株式会社近畿カンパニー(真鯛)

 

連絡先

高知県 水産振興部 水産業振興課
住所: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎6階)
電話: 資源・生産 088-821-4829
構造改善 088-821-4613
内水面振興 088-821-4606
水産物外商室 流通・消費拡大 088-821-4611
加工・輸出振興 088-821-4552
ファックス: 088-821-4528
メール: 040401@ken.pref.kochi.lg.jp