公開日 2023年02月24日
令和4年度介護保険法に基づく集団指導について
令和4年度介護保険法に基づく集団指導を、次の通知文書のとおり実施いたします。
各介護サービス事業所・施設 管理者 様[PDF:154KB]
各介護保険申請(開設) 代表者 様[PDF:49KB]
タイムスケジュール[PDF:34KB]
1 オンライン説明会の参加申請
(1)令和5年3月1日(水)14:00~16:00開催
※参加申請の受付は終了しました。
(2)令和5年3月2日(木)10:00~12:00開催
※参加申請の受付は終了しました。
(3)欠席連絡
※欠席連絡の受付は終了しました。
2 オンライン説明会の資料
オンライン説明会の資料は次のとおりです。資料を一括でダウンロードする場合は(1)を、担当者ごとの資料等を個別にダウンロードする場合は(2)をダウンロードしてください。(1)と(2)の資料の内容は同じです。
やむを得ずオンライン説明会に参加できない場合は、各事業所・施設においてオンライン説明会の資料をお読みください。
また、資料中の「Zoomの操作方法等について」(全3ページ)を、オンライン説明会までに前もって確認しておいてください。
(1)一括ダウンロード オンライン説明会の資料[PDF:28MB](全10種類 100ページ)
(2)個別ダウンロード オンライン説明会の資料(全10種類 100ページ)
ア Zoomの操作方法等について[PDF:111KB]
イ 式次第[PDF:40KB]
ウ 資料A 介護労働安定センター「事業案内等について」[PDF:2MB]
エ 資料B 高知労働局「労働関係法令等について」[PDF:17MB]
オ 資料C 長寿社会課介護事業者担当及び企画調整担当「処遇改善加算等について」[PDF:635KB]
カ 資料D 長寿社会課福祉・介護人材対策室「福祉・介護人材の確保対策等について」[PDF:2MB]
キ 資料E 福祉指導課生活保護担当「生活保護法による介護扶助について」[PDF:1MB]
ク 資料F 福祉指導課介護指導担当「主な指摘事例等について」[PDF:505KB]
ケ 資料G 障害福祉課「サービス提供に当たっての留意事項」[PDF:663KB]
コ 資料H 在宅療養推進課「ハラスメント対策リーフレット」[PDF:5MB]
3 資料の閲覧について(閲覧期間:令和5年2月24日(金)~同年3月22日(水))
各事業所・施設において、次の資料のうち該当する介護サービスに関する資料をお読みください。
(1)訪問介護[PDF:369KB]
(2)訪問看護 [PDF:339KB]
(3)通所介護[PDF:427KB]
(4)通所リハビリテーション[PDF:393KB]
(5)特定施設入居者生活介護・短期入所生活介護・介護老人福祉施設[PDF:270KB]
(6)短期入所療養介護・介護老人保健施設・介護療養型医療施設・介護医療院[PDF:686KB]
(7)福祉用具貸与・特定福祉用具販売[PDF:329KB]
4 結果の報告について(報告受付期間:令和5年3月1日(水)~同年3月22日(水))
オンライン説明会に参加するとともに、各介護サービスに関する資料の閲覧を完了した後、その結果を高知県電子申請サービスで報告してください。やむを得ずオンライン説明会に参加できなかった場合や、資料を閲覧できなかった場合も報告を行ってください。
・高知県電子申請サービスでの結果報告
令和4年度介護保険法に基づく集団指導結果報告フォーム
※高知県電子申請サービスを使用できず、やむを得ず郵送又はFAXで報告を行う場合は、「令和4年度介護保険法に基づく集団指導結果報告書」に必要事項を記入し、当課に提出してください。
令和4年度介護保険法に基づく集団指導結果報告書[XLSX:21KB]
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 生活保護担当 088-823-9624 |
施設指導担当 088-823-9628 | |
介護指導担当 088-823-9639 | |
ファックス: | 088-823-9127 |
メール: | 060601@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード