公開日 2021年01月20日
「令和2年度高知県地域移行・地域定着支援関係者研修」を下記のとおり開催します。
研修の目的
精神科病院や入所施設からの地域移行支援の基本的知識等に係る研修を実施し、地域移行支援の担い手を養成します。
※本研修は、相談支援専門員として従事するための必須研修ではありません。
※本研修は、平成30年度障害福祉サービス等報酬改定で新設された「地域移行支援サービス費 (I)」に対応する研修として実施します。
また、本研修は、計画相談支援の「精神障害者支援体制加算」の対象となる研修です。
研修の内容
高知県における地域移行の取り組みをはじめ、医療機関や地域におけるこれまでの支援の実際や課題等について共有し、ピアサポータ―をはじめ当事者の方と協働した退院促進や地域生活支援の現状について理解を深めながら、地域移行・地域支援の視点について学ぶ。
また、精神障害の障害特性の概論や支援方法等、業務を進める上で必要とされる基本的な知識を習得するとともに、地域移行・定着支援の流れに関する講義や地域移行支援計画作成等の演習を通じて、実務に関わるスキルアップを図る内容を予定しています。
開催日時
令和3年2月20日(土) 9:15~17:00(受付:9:00~)
会場
ちより街テラス3階 ちよテラホール(高知市知寄町2丁目1-37)
申し込み
別紙申込書により郵送またはFAXでお申し込み下さい
連絡先
住所: | 〒780−8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎1階東側) |
電話: | 精神保健福祉担当 088-823-9669 |
就労支援担当 088-823-9560 | |
ファックス: | 088-823-9260 |
メール: | 060801@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード