トピックス
- 高知県貸切バス利用促進事業費補助金の活用について(2020年11月28日)
- 高知県貸切バス利用促進事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年11月25日)
- 高知県第三セクター鉄道維持対策事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年11月13日)
- 高知県第三セクター鉄道維持対策事業費補助金交付要綱の制定について(2020年10月15日)
- 高知県道路旅客運送業等緊急支援事業費補助金の活用について(2020年08月27日)
- 「MaaSとAIオンデマンド交通の地域セミナー」の開催について(2020年07月02日)
- 市町村運営有償運送等運転者講習への補助制度について(2020年06月19日)
- 「中山間地域における移動手段確保対策の手引き」の改訂について(2020年05月11日)
- 「四国における鉄道ネットワークのあり方に関する懇談会II」の概要について(2019年11月01日)
- バス運転手確保のための取り組みについて(2019年10月21日)
新着情報
- 【参加者募集】バス営業所見学会の開催について(2021年01月14日)
- 高知県貸切バス利用促進事業費補助金の活用について(2020年11月28日)
- 高知県貸切バス利用促進事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年11月25日)
- 高知県第三セクター鉄道維持対策事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年11月13日)
- 令和2年度高知県航空路線利用促進事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年10月15日)
- 高知県第三セクター鉄道維持対策事業費補助金交付要綱の制定について(2020年10月15日)
- 航空路線PRイベント~GoTo高知フェア 旅「維新」。~を開催します!(2020年10月07日)
- 高知県貸切バス利用促進事業費補助金交付要綱の制定について(2020年09月14日)
- 高知県道路旅客運送業等緊急支援事業費補助金の活用について(2020年08月27日)
- 高知県道路旅客運送業等緊急支援事業費補助金交付要綱の制定について(2020年07月08日)
- 「MaaSとAIオンデマンド交通の地域セミナー」の開催について(2020年07月02日)
- 高知県バス運行対策費補助金交付要綱の一部改正について(2020年06月18日)
- 「中山間地域における移動手段確保対策の手引き」の改訂について(2020年05月11日)
- 高知県安全安心の施設整備事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年05月07日)
- 高知県DMV導入事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年04月10日)
- 女性ドライバーのお仕事サイト~ドラ女子kochi~(2020年03月27日)
- 令和2年度高知県航空路線維持対策事業費補助金交付要綱の制定について(2020年03月24日)
- 高知県安全安心の施設整備事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年03月23日)
- 高知県公共交通活性化支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年03月23日)
- 「高知県嶺北地域公共交通インフォメーション」が公開されました!(2020年02月05日)
業務内容
- 公共交通及び物流の総合的な企画及び調整に関すること。
- 公共交通体系に関すること。
- 公共交通の利用者対策に関すること。
- 中村線、宿毛線、ごめん・なはり線、阿佐東線及び予土線に関すること。
- 軌道及びバスの対策に関すること。
- 航空に関すること。
- フェリーに関すること(他の課の主管に属する事項を除く。)。
- 土佐くろしお鉄道株式会社及び阿佐海岸鉄道株式会社に関すること。
- とさでん交通株式会社に関すること。
- 高知龍馬空港及び高知空港ビル株式会社に関すること。
- 陸上運輸、海上運輸及び航空運輸に関すること。
- 自動車運転代行業に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、公共交通及び物流に関することで他の課の主管に属しない事務の処理に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎3階西側) |
電話: | 地域交通担当 088-823-9732 |
鉄道担当 088-823-9734 | |
広域交通担当 088-823-9341 | |
空港整備担当 088-823-9326 | |
ファックス: | 088-823-9526 |
メール: | 070301@ken.pref.kochi.lg.jp |