高知県アウトソーシングメールニュース#53

公開日 2010年03月31日

更新日 2014年03月16日

「高知県のアウトソーシング情報」トップページ

メールニューストップページへ

高知県アウトソーシングメールニュース #53/2009年6月8日

    先週は久しぶりに雨天が続きました。
    5月の高知県は降雨量が少なく水不足も心配されていますが、これが恵みの雨と
なったのではないでしょうか。
   今が見ごろの紫陽花もイキイキしているように見えます。

   メールニュースも久しぶりの配信です。
   今回は、高知県が進めている体験型観光に関する講演会のご案内をお届けします。

<目次>
◇「滞在型・体験型観光推進に向けた講演会」のご案内
 

 


 ◇「滞在型・体験型観光推進に向けた講演会」を開催いたします◇

   高知県では、来年放送予定の大河ドラマ「龍馬伝」に合わせて 「土佐・龍馬であい博」
を開催します。

    「土佐・龍馬であい博」では、大河ドラマの放送効果を一過性に終わらせず、
最大限発揮させるために、地域の歴史や文化、伝統、景観などの特色や資源を
活かした滞在型・体験型観光のメニューを開発して、観光客の方々の県内各地への
周遊を誘うことも主目的としています。

    このため、体験型観光をテーマにした講演会を開催いたします。
    入場無料です。興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

【日時】  平成21年6月10日(水曜日)午後1時から午後4時まで
【会場】  ホテル日航高知旭ロイヤル(高知市九反田9-15)
【講師】  体験教育企画  代表  藤澤 安良 先生
【演題】  「ほんものの体験が必要な時代」
【申込】  お名前、ご所属、ご連絡先を記載のうえ、メールまたはFaxにて
             事前にお申し込みください。

    講師の藤澤先生は、今年4月の上陸解禁で話題の軍艦島観光を含めた長崎県、
熊野古道で有名な和歌山県など、全国各地での体験型観光の仕組みづくりの実績を
お持ちの方です。

【お問い合わせ・お申込み先】
     土佐・龍馬であい博推進協議会事務局
      (高知県 土佐・龍馬であい博推進課)
     担当:辻、河野、松本
     Tel:088-823-9706  Fax:088-823-9256
     mail:020401@ken.pref.kochi.lg.jp


 


◇編集後記

             [球場ボール]のひとこと      

『かつお祭』

   先日、中土佐町のかつお祭に行って来ました。
   故郷に熱い思いを持つ同町出身の人と知り合い、段取り上手な友人にも恵まれて、
ここ数年は毎年参加しています。
    あいにくの雨模様でしたが、会場にはたくさんのお客さんがいました。
タタキに炊き込みご飯、味噌汁のかつお三昧セットのお味も、レベルアップしていて
とても美味しかったです。

   赤岡町のどろめ祭りと同様に、会場はさながら屋外宴会場の様相で、長テーブルに
座り合わせた初対面の観光客の方とも、自然と歓談し、高知式の返杯を伝授したりも
します。
   美味しいかつおのタタキや楽しいイベントももちろんですが、こうした人と人との
ふれあいも、このかつお祭りが多くの人を惹きつける理由のひとつではないかと
思います。

    お酒の席でのこと、お顔を覚えていられる自信はないのですが、今年ここで
歓談した方と、再度この祭りの会場で会えたらいいなと願っています。



このページへのご意見・お問合せなどはこちらのメールアドレスまでお寄せください。

 高知県総務部行政管理課
  Tel 088-823-9162 Fax 088-823-9251 
  E-Mail 110301@ken.pref.kochi.lg.jp
  〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2-20

この記事に関するお問い合わせ

高知県 総務部 行政管理課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 行政管理担当 088-823-9157
組織管理担当 088-823-9162
給与管理担当 088-823-9164
ファックス: 088-823-9251
メール: 110301@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ