【7/15~9/30】牧野富太郎ゆかりの地in首都圏 スタンプラリーについて

公開日 2023年07月10日

牧野富太郎ゆかりの地in首都圏 スタンプラリー

 

高知県出身の植物分類学者「牧野富太郎」をモデルにした

NHKの連続テレビ小説「らんまん」の放送にちなみ、

首都圏における牧野富太郎博士のゆかりの地を巡るスタンプラリーを実施します。

牧野富太郎博士の息づくゆかりの地を訪れて博士のことを深く知ってみませんか。

 

■スタンプラリー実施期間 

 令和5年7月15日(土)~令和5年9月30日(土)

■スタンプラリー対象施設

 ・練馬区立牧野記念庭園

 ・東京都立大学牧野標本館

 ・小石川植物園

 ・ねりま観光案内所

 ※営業時間等はスタンプラリーの台紙に記載の各施設の概要をご確認ください。

■スタンプラリー参加方法

 スタンプラリー対象施設に設置されたスタンプをスタンプ台紙に押印してください。

  (1)スタンプ2つ以上を台紙本体または応募はがきに押印することで、参加賞の受け取りができます。

   【参加賞】缶で育てるリトルハーブ 先着1,000名様 

    ※無くなり次第終了となります。参加賞終了についてはこのページにてお知らせいたします。

  (2)スタンプ3つ以上をスタンプ台紙にある応募はがきに押印することで、A賞またはB賞に応募ができます。

    【A賞】Makino original blend tea 「牧野植物園ゆかりの植物」セット 抽選で15名様

    【B賞】牧野クリアファイル・ケース 抽選で35名様

■スタンプラリーの台紙

 スタンプラリー対象施設、高知県東京事務所、アンテナショップ「まるごと高知」などにて配布しています。

 ※台紙の取得が困難な場合は、下記のデータをダウンロードして、使用してください。

 データはコチラ → 牧野富太郎ゆかりの地in首都圏スタンプラリー スタンプ台紙[PDF:116MB]

 ※データの閲覧が難しい場合は、こちらをご参照下さい。

  スタンプ台紙(表)※軽量版[JPG:287KB] ※発色が元データと異なりますのでご了承下さい。

  スタンプ台紙(中面)※軽量版[JPG:290KB]

■参加賞の受け取り場所

 高知県アンテナショップ「まるごと高知」地下1階 観光・ふるさと情報発信コーナー

 (東京都中央区銀座1-3-13 オーブプレミア)

  サイト:https://www.marugotokochi.com/

  受取期間:令和5年7月15 日(土)~令和5年9月30 日(土)

  受付時間:10:30~18:00

  ※「まるごと高知」では、郵送によらずA賞またはB賞への応募ができます。

   (参加賞受け取り場所に設置している応募箱に応募はがきを入れてください。)

■Q&A

本スタンプラリーに関するQ&Aは下記をご覧下さい。

 牧野富太郎ゆかりの地in首都圏スタンプラリー Q&A[PDF:685KB]

■お問い合わせ

 牧野富太郎ゆかりの地in首都圏スタンプラリー事務局(株式会社ユーエスケー内)

 Tel:088-803-7744 (10:00~17:00 / 定休日:土・日・祝日)

 ※お問い合わせは7/18(火)からになります。

連絡先

高知県 総務部 高知県東京事務所
住所: 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目3番3号 内幸町ダイビル7階
電話: 03-3501-5541
ファックス: 03-3501-5545
メール: 111602@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード