アドバイザー派遣、金融機関による融資等防災関連産業ものづくり、製造業食品加工、農林水産業IoT、 ITコンテンツビジネス31Kochi Prefecture Industry Promotion Plan 対象者/企業立地を行う事業者等中小企業団体等P23参照P23参照P23参照対象事業者 県内の事業所に設置する民間事業者等対象経費 太陽光発電設備及び蓄電池設備の導入に要する経費対象設備 太陽光発電設備(5kW以上)、蓄電池設備※太陽光発電設備の購入のみは対象外。売電不可。補助金額 補助対象経費の1/3以内(上限500万円)要件 令和7年2月末までに事業が完了し、報告書が提出されない場合は、補助金をお支払いすることができません。募集→審査→内定→交付申請→交付決定→工事着手→工事完了→検査→補助金支払い① 製造業② 製造業のうち地域資源活用型産業 (主要原材料(農林水産物又は水資源に限る)の仕入れに係る金額又は数量の6割以上が県内産であるもの)③ 製造業のうち加工組立型産業等対象経費 土地、減価償却資産(建物及び附属設備、構築物、機械装置、車両運搬具、工具器具備品)の取得費補助要件① 投資額:5,000万円以上であること② 新規雇用:雇用保険の対象となる者のうち、高知県内に居住する常用雇用者を操業開始後1年以内に10人以上新たに雇用すること(業種②は5人以上)募集時期 随時※募集期間ごとに、審査会において募集内容を審査し、順次内定を行います。 予算がなくなり次第、募集を終了します。予算には限りがありますので、4次 募集まで行わない場合もあります。募集 高知県HPから「太陽光発電設備等導入推進事業費補助金(令和6年度実施分)」に関する案内をご確認ください。必要事項をご記入のうえ、募集期間内にご応募ください。募集期間 ・3次募集 令和6年6月28日(金)17時必着 ・4次募集 令和6年7月1日(月)〜令和6年8月30日(金) 17時必着高知県林業振興・環境部 環境計画推進課 TEL 088-821-4538030901@ken.pref.kochi.lg.jp補助率① 基本補助率:10%(業種①)又は15%(業種②、③)② 加算補助率 ・土地の取得等を伴う場合は、5%加算 ・投資額1億円以上かつ新規雇用者数20人以上の場合 は、5%加算その他 上記以外にも、雇用奨励金(県内新規雇用者1人当たり最大100万円)があります。高知県企業誘致課(誘致第一、第二担当)TEL 088-823-9693150201@ken.pref.kochi.lg.jp又は、行おうとする事業者(農林漁業、金融・保険業、風俗営業などを除く)対象者/脱炭素化(省エネ化含む)、デジタル化、グリーン化に関する取組を行う事業者主な支援策の内容企業立地促進事業費補助金産業振興推進総合支援事業費補助金対象者/中小企業者(個人事業者を含む)、産業振興計画推進融資対象者/産業振興計画の事業や目標に沿った事業を行う、次世代施策推進融資補助内容 再生可能エネルギーの導入を促進するため、民間事業者が行う太陽光発電設備と蓄電池設備の導入を支援。補助内容対象事業者(業種)設備投資等 太陽光発電設備等導入推進事業費補助金NEW44
元のページ ../index.html#32