公開日 2017年08月17日
平成28年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)
高知市の取組(高知市ブロック)
新高知市観光遊覧船は、より多くの方に浦戸湾を知ってもらうとともに高知市における観光の魅力向上のために、平成26年4月から「浦戸湾のんびりクルーズ」を始めました。

「浦戸湾のんびりクルーズ」とは、浦戸湾から桂浜沖を観光遊覧船で周遊するツアーとして、浦戸湾にある坂本龍馬とゆかりのある史跡や観光スポットなどを巡ります。普段見ることのできない太平洋から桂浜や龍馬像も眺めることができ、本ツアーの大きな魅力の一つとなっています。
<新高知市観光遊覧船>

また、春には堀川を遊覧するお花見遊覧や御畳瀬地域で行われる「みませ祭り」でのワンコイン浦戸湾ミニクルージングなどの特別運航も行っています。
<太平洋からの桂浜の眺め>
県では、新高知市観光遊覧船が行うこれらの取組を高知市地域アクションプランに位置づけており、地域支援企画員としても、この取組のPRや魅力あるクルーズ内容の企画やそれに関する調整などを事業者の方々とともに行っています。
本年度においては、さらなる利用客の拡大に向けて、環境の改善やクルーズ内容の充実などのバージョンアップを行いました。
利用客の利便性の向上を図るため新たな発着場での運航を始めたことや、今年3月から始まった「志国高知 幕末維新博」に合わせて、ツアーのコース内における歴史的な情報を盛り込むなど、船内アナウンスをより充実させました。
今後、これまで以上にバージョンアップしたこの「浦戸湾のんびりクルーズ」を県内外の方々に広くPRしていき、このツアーを通じて多くの方々に浦戸湾に来ていただくことで地域の活性化につながるように取組を進めていきます。
〈この記事に関するお問い合わせ〉
高知市地域支援企画員 電話:088-872-5885
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 企画調整担当 088-823-9333 |
成長戦略担当 088-823-9049 | |
地域産業担当 088-823-9334 | |
地方創生担当 088-823-9335 | |
ファックス: | 088-823-9255 |
メール: | 120801@ken.pref.kochi.lg.jp |