食品加工製造における自主衛生管理マニュアル(モデル)の公開

公開日 2010年04月16日

食品加工製造における自主管理衛生マニュアル(モデル)を作成しました

 県産品の販路開拓及び販売拡大の基礎として、施設、商品ごとに製造事業者において自主衛生管理マニュアルを作成していただき、食品の事故発生を未然に防ぐことが必要不可欠です。
 そこで、県では、産業成長戦略における産業間の連携の中心の一つとなる食品加工について、消費地から求められる食品加工施設の生産管理の向上を目指し、加工食品の製造工程を管理する高度な衛生管理のために必要な自主衛生管理マニュアルの業種別モデルを作成しました。
 つきましては、各食品製造事業者の皆様がマニュアルを作成する際の参考にしていただこうと、このたび作成しました20の業種別のモデルを地産地消・外商課ホームページで公開(ダウンロードできます。)しますので、ご活用ください。

自主衛生管理マニュアル(モデル)[EXCELファイル/163KB]
記録書類(様式)[EXCELファイル/1.76MB]
4点セットの例(商品提案書、平面図、工程フロー、自主衛生管理マニュアル)[EXCELファイル/654KB]

連絡先

高知県 産業振興推進部 地産地消・外商課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎3階)
電話: 企画推進 088-823-9738
地産外商 088-823-9753
食品加工 088-823-9704
関西戦略室 088-823-9741
輸出振興室 088-823-9752
ファックス: 088-823-9262
メール: 120901@ken.pref.kochi.lg.jp