>『平成30年度高知家ビジネスプランコンテスト』特設ページ

公開日 2020年06月09日

平成30年度高知家ビジネスプランコンテストは、平成31年3月16日(土)に決勝大会を開催いたしました。

決勝大会審査結果については、以下のとおりです。

決勝大会審査結果 

最優秀賞

・学生団体CUBE 竹内嘉菜

 『目指せ、災害時トイレに困らない県!』

優秀賞

・集落活動センター美良布「むすぶ」 代表 小松幸代

 『ゆずと大葉を使ったシロップの商品化「大葉のしずく」』

・株式会社コチコチ 取締役 平野宏明

 『高知龍馬空港での「エアポート土佐酒バー」、JR高知駅での「ステーション土佐酒バー」、高知新港での「ポート土佐酒バー」』

・土居桃子

 『子供の「絵を聴く人」養成プラン~日常的なお絵描きで、まけまけいっぱいのいいこと~』

・鈴木助

 『木材を利用した組み立て式のアウトドア・ファニチャーの製造販売』

決勝大会概要

決勝大会の概要は、「高知家ビジネスプランコンテスト2018決勝大会」チラシでご確認ください。

ビジネスプランコンテスト決勝大会チラシ[PDF:4MB]

コンテスト概要  

 高知県では、産業の一層の振興を図るためには、県内において様々な新しいビジネスが興り続ける環境であることが重要と考えています。このため、高知県内外から地域経済の活性化につながるビジネスプランを幅広く募集します。
 入賞プランには、事業化支援のための賞金(補助金)を提供するとともに、事業化に向けたサポート体制を整えることにより、プランの実現を強力に後押しします。
 応募者の皆さまには、「0から1を生み出すきっかけ」または「1を100に伸ばすきっかけ」としていただくとともに、コンテストが高知に起業風土を定着させる大きな一歩となることを期待しています。

募集要項ほか 

募集要項[DOCX:25KB]

企画書[XLSX:18KB]

FAQ[XLSX:14KB]

ビジコンスケジュール[PPTX:40KB]

ビジネスプラン募集チラシ

ビジネスプラン募集チラシ[PDF:1MB]

関連URL

https://biz-kochi.com

 

 

 

 

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連絡先

高知県 産業振興推進部 産学官民連携課
住所: 〒780-8515 高知県高知市永国寺町6番28号
(高知県産学官民連携センター「ココプラ」内)
電話: 088-823-9781
ファックス: 088-821-7112
メール: 121701@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード