公開日 2023年03月31日
医療機関・薬局等へのお知らせ
このページには令和4年度分の病院・診療所・薬局への薬事関係通知を掲載しています。
発出年月日 | 区分 | 文書番号 | タイトル |
R5.3.28 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:213KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)(その3) |
R5.3.22 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:559KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)(その2) |
R5.3.20 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:215KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その3)(周知) |
R5.3.17 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:916KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(新資材の活用の依頼等) |
R5.3.15 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:610KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)(周知) |
R5.3.8 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:151KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知) |
R5.3.8 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:117KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知) |
R5.3.3 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:1MB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について |
R5.3.3 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:936KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ 錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について |
R5.2.24 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:121KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠 125mg )の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供 |
R5.2.16 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:1MB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について |
R5.2.10 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:124KB] | パキロビッドパックの使用期限の取扱いについて |
R5.2.1 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:794KB] |
「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべきガイドライン」の周知について |
R5.1.20 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:133KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起について |
R5.1.19 | 医薬品 | 薬生監麻発0119第2号[PDF:75KB] | 医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について |
R5.1.19 | 医薬品 | 薬生安発0119第1号[PDF:73KB] | 要指導医薬品から一般用に移行する医薬品について |
R5.1.17 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:922KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬ゾコーバ 錠125mgの医療機関及び薬局への配分について |
R5.1.13 | 医薬品 | 医療用解熱鎮痛薬等の在庫逼迫に伴う協力依頼 | |
R5.1.11 | 医薬品 | 新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスの同時検査キットの流通の確保について | |
R4.12.28 | 医薬品 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令等の公布について | |
R4.12.27 | 医薬品 | 薬生薬審発1227第1号[PDF:165KB] | 「薬局製造販売医薬品の取扱いについて」の一部改正について |
R4.12.27 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:369KB] | 新型コロナウイルス感染症・季節性インフルエンザ同時期流行下における新型コロナウイルスに係る抗原定性検査キットの販売対応の強化について |
R4.12.27 | 医薬品 | リフィル処方箋の取扱いに係る疑義について | |
R4.12.23 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:1MB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の医療機関及び薬局への配分について(R4.12.23最終改正) |
R4.12.16 | 医薬品 | 薬生機審発1216第1号、薬生安発1216第4号、薬生監麻発1216第15号[PDF:96KB] | 新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時期流行下における一般用新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス抗原定性検査キットの製造販売時等の取扱いについて |
R4.12.14 | 医薬品 | 医療用解熱鎮痛薬等の安定供給に関する相談窓口の設置及び協力依頼 | |
R4.12.12 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:1015KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について(R4.12.12最終改正) |
R4.12.9 | 医薬品 | 新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時期流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて | |
R4.12.9 | 医薬品 | 新型コロナウイルス感染症・季節性インフルエンザ同時期流行下における一般用新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス抗原定性検査キットの販売時における留意事項について | |
R4.12.9 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:263KB] | 季節性インフルエンザとの同時流行を想定した外来医療体制等を踏まえた新型コロナウイルス抗原検査キットの発注等について(協力依頼) |
R4.11.22 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:905KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ 錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について |
R4.11.18 | 医薬品 | 季節性インフルエンザとの同時流行を想定した外来医療体制等を踏まえた新型コロナウイルス抗原検査キットの発注等について(協力依頼) | |
R4.11.11 | 医薬品 | 医療用解熱鎮痛薬の安定供給について(続報) | |
R4.10.28 | その他 | 薬生発1028第1号、医政発1028第1号、保発1028第1号[PDF:1007KB] | 電子処方箋管理サービスの運用について |
R4.10.20 | 医療機器 | 事務連絡[PDF:129KB] | コンタクトレンズの適正使用のための啓発動画の改訂等について |
R4.10.6 | 医薬品 | 薬生総発1006第1号[PDF:128KB] | 複数の卸売販売業者が共同で設置する発送センターの営業所における他の卸売販売業者の営業所の場所からの区別について |
R4.9.30 | その他 | 薬生総発0930第2号、薬生安発0930第1号[PDF:110KB] | 「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業第 27回報告書」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業2021 年 年報」の周知について |
R4.9.30 | その他 | 事務連絡[PDF:273KB] | 「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&A」の改定について(その3) |
R4.9.30 | その他 | 事務連絡[PDF:123KB] | 「オンライン服薬指導における処方箋の取扱いについて」の改定について |
R4.9.30 | その他 | 事務連絡[PDF:74KB] | オンライン服薬指導の実施要領に係るQ&Aについて |
R4.9.30 | その他 | 薬生発0930第1号[PDF:332KB] | オンライン服薬指導の実施要領について |
R4.9.26 | 医薬品 | 薬生薬審発0926第1号[PDF:1MB] | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(子宮頸癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌及び結腸・直腸癌、腎細胞癌、頭頸部癌、食道癌、乳癌、子宮体癌並びに高い腫瘍遺伝子変異量(TMB-High)を有する固形癌)の一部改正について |
R4.9.15 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:193KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その3) (周知) |
R4.9.13 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:329KB] | 新型コロナウイルス抗原定性検査キットのインターネット販売の留意事項について |
R4.9.8 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:304KB] | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)(周知) |
R4.9.5 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:374KB] | パキロビッドパックの使用期限の取扱いについて |
R4.8.30 | 医薬品 | 薬生薬審発0830第2号、薬生安発0830第2号、薬生監麻発0830第2号[PDF:139KB] | 特例承認に係る医薬品に関する特例について |
R4.8.30 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:106KB] | ラゲブリオカプセル200mgの使用期限の取扱いについて |
R4.8.26 | 医薬品 | 薬生機審発0826第1号[PDF:670KB] | チサゲンレクルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について |
R4.8.25 | 医薬品 | 独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について(協力依頼) | |
R4.8.19 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:63KB] | 医療用解熱鎮痛薬の安定供給について |
R4.8.9 | その他 | お盆期間中における新型コロナウイルス感染症対応に関する検査・保健・医療提供体制の確保について | |
R4.8.5 | 医薬品 | 薬生発0805第23号[PDF:395KB] | 処方箋医薬品以外の医療用医薬品の販売方法等の再周知について |
R4.7.22 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:658KB] | 「QT/QTc間隔の延長と催不整脈作用の潜在的可能性に関する臨床的及び非臨床的評価」に関する質疑応答集(Q&A)について |
R4.7.29 | 医薬品 | アセトアミノフェン製剤の安定供給について | |
R4.7.28 | 医薬品 | 医療用抗原検査キットの発注等について | |
R4.7.22 | 抗原検査キット | 新型コロナウイルス感染症の感染拡大下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて | |
R4.7.21 | 抗原検査キット | 新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの安定確保について | |
R4.6.24 | その他 | 香りへの配慮に関する啓発ポスターについて(情報提供) | |
R4.6.20 | 医薬品 | 薬生薬審発0620第1号[PDF:55KB] | 希少疾病用医薬品の指定取消し及び指定について |
R4.6.20 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:87KB] | 新医薬品として承認された医薬品について |
R4.6.10 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:54KB] |
「新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて」に関するQ&Aについて |
R4.6.3 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:58KB] | 要指導医薬品として指定された医薬品について |
R4.5.26 | 医療機器 | 薬生機審発0526第1号、薬生安発0526第1号[PDF:111KB] | 自動体外式除細動器及び体表用除細動電極の適正使用に関する情報提供等の実施について |
R4.5.26 | 医薬品 | 薬生薬審発0526第5号[PDF:293KB] | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色種、頭頸部癌、腎細胞癌、古典的ホジキンリンパ腫、胃癌、悪性胸膜中皮腫、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌、食道癌、原発不明癌及び尿路上皮癌)の一部改正について |
R4.5.26 | 医薬品 | 薬生薬審発0526第1号[PDF:298KB] | アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、小細胞肺癌、乳癌及び肝細胞癌)の一部改正について |
R4.5.24 | 医薬品 | 薬生薬審発0524第1号[PDF:322KB] | ネモリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎に伴うそう痒)について |
R4.5.23 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:121KB] | 「抗心不全薬の臨床評価方法に関するガイドライン」に関する質疑応答集(Q&A)(その2) |
R4.5.20 | 医薬品 | 薬生発第2号[PDF:166KB] | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律等の公布について |
R4.5.2 | 医薬品 | 事務連絡[PDF:79KB] | 新型コロナウイルス感染症の研究用抗原定性検査キットの販売に関する留意事項について |
R4.4.18 | 薬生発0418第2号、医政発0418第8号、保発0418第5号[PDF:462KB] | 電子処方箋の運用ガイドラインの一部改正について | |
R4.4.1 | 医薬品 |
要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について 医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について |
【過去の通知】
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階) |
電話: | 企画・水道担当 088-823-9577 |
医薬連携推進担当 088-823-9682 | |
薬事指導担当 088-823-9682 | |
食品保健担当 088-823-9672 | |
動物愛護担当 088-823-9673 | |
生活衛生担当 088-823-9671 | |
ファックス: | 088-823-9264 |
メール: | 131901@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード