トピックス
- 電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関の一覧について(2021年01月07日)
- 登録販売者関連情報(2020年12月03日)
- 【保険薬局の方はこちら】高知県新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労交付金(保険薬局分)要綱の制定について(2020年11月18日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する医療機関への助成金等に関する不審な勧誘等について(2020年11月12日)
- 覚せい剤取締法施行細則(平成9年高知県規則第52号)の一部改正について(2020年11月04日)
新着情報
- その他の医事関係通知(2021年01月22日)
- 【令和2年度】医療機関・薬局等へのお知らせ(2021年01月16日)
- 【令和2年度】製造関係の通知文書(2021年01月10日)
- 電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関の一覧について(2021年01月07日)
- 病院・診療所一覧(2021年01月04日)
- 新型コロナウイルス感染症関係通知(2020年12月22日)
- 医療関連感染対策(院内感染対策)関係通知(2020年12月17日)
- 登録販売者関連情報(2020年12月03日)
- 麻薬及び向精神薬取締法等に関する通知文書について(2020年11月27日)
- 【保険薬局の方はこちら】高知県新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労交付金(保険薬局分)要綱の制定について(2020年11月18日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する医療機関への助成金等に関する不審な勧誘等について(2020年11月12日)
- 覚せい剤取締法施行細則(平成9年高知県規則第52号)の一部改正について(2020年11月04日)
- 【あん摩、はり、きゅう及び柔道整復の方はこちら】高知県新型コロナウイルス感染拡大防止支援金交付要綱の制定について(2020年11月01日)
- 登録販売者試験 試験問題(2020年10月29日)
- 令和2年度災害派遣医療チーム等活動支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2020年10月02日)
- 麻薬取扱者免許に関する各種手続き(2020年10月01日)
- 高知県新型コロナウイルス感染拡大防止事業費補助金交付要綱の制定について(2020年09月23日)
- 医療施設の耐震化、スプリンクラー等整備に関する補助金(2020年09月11日)
- 災害派遣医療チームや医療機関の医療救護体制、災害対策強化に関する補助金(2020年09月10日)
- 高知家健康づくり支援薬局認定に係る研修について(2020年09月10日)
業務内容
- 医療法(昭和23年法律第205号)、医師法(昭和23年法律第201号)及び歯科医師法(昭和23年法律第202号)に関すること。
- 災害医療に関すること。
- 医師会、歯科医師会等に関すること。(団体指導に関すること。公益法人に関すること。)
- あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師等に関すること。
- 歯科技工士に関すること。
- 死体解剖に関すること。
- 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)、薬剤師法(昭和35年法律第146号)及び覚せい剤取締法(昭和26年法律第252号)に関すること。
- 毒物及び劇物取締法(昭和25年法律第303号)に関すること。
- 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律(昭和31年法律第160号)に関すること。
- 麻薬及び向精神薬取締法(昭和28年法律第14号)、大麻取締法(昭和23年法律第124号)及びあへん法(昭和29年法律第71号)に関すること。
- 薬物乱用防止に関すること。
- 薬用植物に関すること。
- 防疫資材に関すること。
- 緊急医薬品のあっせんに関すること。
- 学校薬剤師の指導に関すること。
- 献血事業の推進に関すること。
- 薬剤師会その他の薬事に関する事業団体の指導に関すること。
- 前各号に揚げるもののほか、医事指導及び薬事に関することで他の課の主管に属しない事務の処理に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 医薬連携推進088-823-9749 |
医事指導088-823-9623 | |
薬事指導088-823-9682 | |
災害医療対策室088-823-9667 | |
ファックス: | 088-823-9137 |
メール: | 132101@ken.pref.kochi.lg.jp |