公開日 2021年01月07日
新型コロナウイルス感染症の拡大により医療機関の受診が困難になりつつあることを踏まえた一時的・例外的な対応として、電話や情報通信機器を用いた外来診療を実施している医療機関は次のとおりです。
電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関の一覧(1月5日12時時点)[PDF:255KB]
歯科診療における電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関の一覧(7月9日12時時点)[PDF:38KB]
※条件を設けて実施する医療機関もあるため、事前に確認をしてください。
参考
○医療機関が電話やオンラインによる診療を行う場合の手順と留意事項
<歯科診療向け>医療機関向けマニュアル [PDF:619KB]
R020824オンライン診療に手話通訳者等が参加する場合の取扱いについて(医政局医事課、社会・援護局障害保健福祉部企画課事務連絡)[PDF:122KB]
R020826新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関する留意事項等について(医政局医事課事務連絡)[PDF:140KB]
○Q&A(※適宜更新されます)
○厚生労働省ホームページ
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 医薬連携推進088-823-9749 |
医事指導088-823-9623 | |
薬事指導088-823-9682 | |
災害医療対策室088-823-9667 | |
ファックス: | 088-823-9137 |
メール: | 132101@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード