公開日 2019年06月19日
高知県災害時医療救護計画
◆「高知県災害時医療救護計画」とは
高知県全域で地震動とそれによって起こる津波や浸水、土砂災害、火災等によって大きな被害が予想される南海トラフ地震に備え、県民の生命と健康を守るための医療救護体制と活動内容を明らかにするものです。
この計画は、平成17年3月に制定し、平成23年3月に発生した東日本大震災の教訓や、平成24年12月に公表した「【高知県版第2弾】震度分布・津波浸水予測」及び平成25年5月に公表した「【高知県版】南海トラフ巨大地震における被害想定」を踏まえて改定を行っております。今後も、国の災害医療に関する計画の見直しや、地域ごとの医療救護プラン(行動計画)を踏まえて必要な改定を行います。
※ご覧になるには下記リンクをクリックして下さい。
(右クリックして「対象をファイルに保存」としますと、ダウンロードも可能です)
◆平成31年4月一部改定について
平成30年度第2回高知県災害医療対策本部会議の審議を踏まえ、次のとおり改定しましたのでお知らせします。
◆計画全文(全 体 版)
高知県災害時医療救護計画(H31.4一部改定)[PDF:16MB]
◆計画全文(分 割 版)
2 マニュアル編1~8(H31.4一部改定)[PDF:6MB]
3 マニュアル編9~共通様式(H31.4一部改定)[PDF:6MB]
4 資料・用語索引編(H31.4一部改定).[PDF:2MB]
◆様 式 集
共通様式及び様式(Excelデータ)[XLSX:154KB]
様式12 災害診療記録2018 一般診療版・外面[PDF:69KB]
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 医薬連携推進088-823-9749 |
医事指導088-823-9623 | |
薬事指導088-823-9682 | |
災害医療対策室088-823-9667 | |
ファックス: | 088-823-9137 |
メール: | 132101@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード