公開日 2023年03月23日
高知県立消費生活センターでは、消費生活相談員(会計年度任用職員)を募集します。
応募はハローワークを経由してください。
1.募集人数及び採用予定日
1名(令和5年5月1日以降採用予定)
2.勤務地
高知県立消費生活センター(高知市旭町3丁目115番地 ソーレ2階)
3.職務内容
・消費生活相談の受付・処理及びあっせんに関すること
・消費生活に係る出前講座等の啓発に関すること
*外出時は公用車を使用します。
4.応募資格
地方公務員法第16条の欠格条項に該当せず、パソコン(文書作成・表計算・プレゼン資料作成)の基本的な操作に慣れている者で、次のいずれかの要件を満たす者
(1)消費生活相談員の資格を有する者
(2)消費生活専門相談員、消費生活アドバイザー、もしくは消費生活コンサルタントのいずれかの資格を有する者
(3)今後、消費生活相談員の資格を取得しようとする者
5.応募方法
ハローワークを経由の上、次の書類を下記の申込み先まで、郵送または持参してください。
※持参の場合の受付時間は、8時30分から17時15分まで
(1)履歴書
(2)ハローワーク紹介状
(3)上記応募資格(1)又は(2)に該当する場合は、資格認定書等の写し
6.選考方法
(1)小論文選考(400字以内、時間30分、面接日に行います)
(2)面接
※雇用期間、報酬額、勤務条件等につきましては、募集案内をご覧ください。
連絡先
住所: | 〒780-0935 高知県高知市旭町3丁目115番 |
こうち男女共同参画センター ソーレ2階 | |
相談電話: | 088-824-0999 (日~金曜日 9:00~16:45) |
ファックス: | 088-822-5619 |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード