トピックス
- 令和2年度業務概要(令和元年度実績)(2020年10月05日)
- DV(配偶者等からの暴力)相談窓口案内カード設置協力事業所等について(2020年02月03日)
- 令和元年度業務概要(平成30年度実績)(2019年09月11日)
- 平成30年度業務概要(平成29年度実績)(2019年01月25日)
- 平成29年度業務概要(平成28年度実績)(2019年01月25日)
- DV(配偶者等からの暴力)相談窓口案内カード設置協力店について(2018年02月22日)
- 女性相談支援センターってどんなところ?(2010年01月14日)
- 配偶者暴力相談支援センターってどんなところ?(2010年01月07日)
- 相談方法は?(2010年01月06日)
- センターまでの地図(2010年01月05日)
新着情報
- 令和2年度業務概要(令和元年度実績)(2020年10月05日)
- DV(配偶者等からの暴力)相談窓口案内カード設置協力事業所等について(2020年02月03日)
- 令和元年度業務概要(平成30年度実績)(2019年09月11日)
- 平成30年度業務概要(平成29年度実績)(2019年01月25日)
- 平成29年度業務概要(平成28年度実績)(2019年01月25日)
- DV(配偶者等からの暴力)相談窓口案内カード設置協力店について(2018年02月22日)
業務内容
- 緊急の保護又は自立のための援助を必要とする女性に関する生活全般の相談に応ずるとともに、必要な指導及び援助を行うこと。
- 緊急の保護又は自立のための援助を必要とする女性及びその家庭について必要な調査並びに医学的、心理学的及び職能的判定を行い、並びにこれらに付随して必要な指導を行うこと。
- 緊急の保護又は自立のための援助を必要とする女性の一時保護を行うこと。
- 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(平成13年法律第31号)に規定する配偶者暴力相談支援センターの業務を行うこと。
連絡先
住所: | 〒780-8015 高知市百石町2丁目34番8号 |
電話: | 088-833-0783 |