トピックス
- 高知県パスウェイシステム事業委託業務公募型プロポーザル(2021年03月08日)
- 東京2020オリンピック聖火の展示について (2021年03月03日)
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議の議事概要について(2020年12月24日)
- 令和2年度「マッチングプログラム」(2020年12月04日)
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議 競技力向上部会の議事概要について(2020年11月30日)
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議 地域スポーツ推進部会の議事概要について(2020年11月30日)
- 令和2年度スポーツ振興くじ助成事業実施結果報告(2020年09月09日)
- 「第2期高知県スポーツ推進計画Ver.3」へバージョンアップしました。(2020年05月19日)
- 令和2年度スポーツ振興くじ助成事業実施計画(2020年05月07日)
- 高知県立農業大学校が「内閣官房オリパラ推進本部事務局長賞」を受賞しました!(GAP食材を使ったおもてなしコンテスト)(2020年02月28日)
新着情報
- 高知県パスウェイシステム事業委託業務公募型プロポーザル(2021年03月08日)
- 障害者スポーツ(2021年03月05日)
- 第23回高知県障害者スポーツ大会情報(2021年03月05日)
- 東京2020オリンピック聖火の展示について (2021年03月03日)
- 令和3年度特別強化選手(障害者)支援事業について(2021年02月19日)
- スポーツ推進委員(2021年02月01日)
- 生涯スポーツ(2021年01月14日)
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議の議事概要について(2020年12月24日)
- 県民スポーツ月間関連大会・県民スポーツフェスティバル(2020年12月21日)
- 高知県パスウェイシステム事業(2020年12月04日)
- 令和2年度「マッチングプログラム」(2020年12月04日)
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議 競技力向上部会の議事概要について(2020年11月30日)
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議 地域スポーツ推進部会の議事概要について(2020年11月30日)
- 令和2年度 第1回高知県スポーツ振興県民会議 地域スポーツ推進部会の議事概要について(2020年10月01日)
- 令和2年度スポーツ振興くじ助成事業実施結果報告(2020年09月09日)
- 高知県都市公園条例施行規則の一部改正について(意見公募期間:令和2年4月21日から令和2年5月20日まで提出意見数0件(2020年06月01日)
- 「第2期高知県スポーツ推進計画Ver.3」へバージョンアップしました。(2020年05月19日)
- 令和2年度スポーツ振興くじ助成事業実施計画(2020年05月07日)
- 外出自粛時の運動・スポーツの実施について(2020年05月01日)
- 令和2年度 高知県パスウェイシステム事業「高知くろしおキッズ・高知くろしおジュニア」日程(2020年04月13日)
注目情報
- 高知県パスウェイシステム事業委託業務公募型プロポーザル
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議の議事概要について
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議 競技力向上部会の議事概要について
- 令和2年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議 地域スポーツ推進部会の議事概要について
-
令和2年度スポーツ振興くじ助成事業実施結果報告
-
令和2年度スポーツ振興くじ助成事業実施状況
- 「第2期高知県スポーツ推進計画Ver.3」へバージョンアップしました。
-
令和2年度スポーツ振興くじ助成事業実施計画
-
チェコ共和国との間で「東京2020オリンピック競技大会に向けたチェコ共和国水泳代表チーム及び陸上代表チームの事前合宿実施に関する覚書」を締結しました。
- スポーツ情報発信ウェブサイト(こうちスポーツNAVI)に掲載するスポーツ情報について
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
電話: |
代表 088-821-4712 スポーツ振興担当 088-821-4649 オリ・パラ担当 088-821-4929 ツーリズム担当 088-821-4714 |
メール: | 141801@ken.pref.kochi.lg.jp |