公開日 2019年11月29日
高知県立県民体育館、高知県立武道館及び高知県立弓道場の指定管理者候補者が選定されましたのでお知らせします。
高知県立県民体育館、高知県立武道館及び高知県立弓道場の募集要項訂正について
令和元年8月30日に募集を開始しました、募集要項の高知県立県民体育館、高知県立武道館及び高知県立弓道場指定管理者仕様書の一部を下記のとおり訂正いたします。
仕様書P34 5 業務内容 (5)その他の留意事項 オ
(訂正前)
建築基準法第12条に基づき、建築物の点検は3年に1回(県民体育館及び武道館は令和2年度、弓道場は令和4年度)実施し、設備の点検は毎年度実施して、9月末日までに県に結果を報告すること。
(訂正後)
建築基準法第12条に基づき、建築物の点検は3年に1回(県民体育館は令和3年度、6年度、武道館は令和2年度、5年度、弓道場は令和3年度、6年度)実施し、設備の点検は毎年度実施して、9月末日までに県に結果を報告すること。
高知県立県民体育館、高知県立武道館及び高知県立弓道場の指定管理者を募集します
1 指定期間
令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間
ただし、管理を継続することが適当でないと認めるときは、指定を取り消すことがあります。
2 施設の名称及び所在地
高知県立県民体育館(高知市桟橋通二丁目1番53号)
高知県立武道館(高知市丸ノ内一丁目8番3号)
高知県立弓道場(高知市高埇12番1号)
3 応募資格
高知県内に主たる事業所(本社又は本店等)を有し、かつ、指定期間中、施設の利用において、県民の平等利用を確保し、施設の効用を最大限に発揮させるとともに、その業務に係る経費の縮減を図り、施設の管理運営を安定して継続的に行うことができる法人その他の団体又はこれらのものにより構成されるグループとする。なお、グループの構成は、次のいずれかとします。
(1) 県内事業者のみによるもの
(2) 県内事業者及び県外事業者(指定管理を開始する時点までに高知県内に事業所、事務所を置くものに限る。)によるもの
4 募集要項・申請書等
(1)募集要項等
(訂正)募集要項・様式・仕様書[PDF:3MB](令和元年10月1日訂正)
(2)仕様書等
(3)実績資料
(4)参考
指定管理者による公の施設の管理における暴力団排除措置要領[PDF:423KB]
5 募集期間
令和元年8月30日(金)から10月28日(月)まで
6 スケジュール等
内 容 | 日 時 |
備考・提出様式 |
募集要項の公表 | 8月30日(金) | |
現地説明会参加申込みの締切 |
9月6日(金)
午後5時15分
|
「現地説明会参加申込書」(募集要項 様式1) |
現地説明会の開催 |
9月20日(金)
午前10時から14時まで
|
※現地説明会に参加しなくても申請可
|
質問の受付 |
9月2日(月)から
10月2日(水)まで
|
「質問書」(募集要項 様式2) |
質問への回答 |
随時
(スポーツ課ホームページで公表)
|
|
公募参加表明書の受付期間 |
9月2日(月)から
9月30日(月)午後5時15分まで
|
「公募参加表明書」(募集要項 様式3) ※この書類は応募の意思を確認するものですので、
応募する場合は必ず提出してください。
|
申請書類の受付期間 |
10月1日(火)から
10月28日(月)午後5時15分まで
|
申請書類(募集要項 参照) ※スポーツ課へ持参又は郵送(書留郵便とする。)
|
審査委員会の開催 | 10月28日以降 | |
指定管理者(候補者)の公表 |
11月初旬 |
|
指定管者の指定 | 12月議会 | |
指定管理者による管理運営開始 | 令和2年4月1日~ |
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
電話: |
代表 088-821-4712 スポーツ振興担当 088-821-4649 オリ・パラ担当 088-821-4929 ツーリズム担当 088-821-4714 |
メール: | 141801@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード