公開日 2016年10月13日
県立図書館2階、郷土資料コーナーにて、高知市出身の故田内千鶴子氏に関する展示を開催中です。田内氏は大韓民国・全羅南道(ぜんらなんどう)木浦市(もっぽし)にある木浦共生園で3000人の孤児を育て、「韓国孤児の母」として親しまれています。本県と全羅南道とは、1997年、田内氏の生誕日であり命日である10月31日に、「田内千鶴子生誕之地」記念碑が高知市若松町に建立されたことをきっかけに交流が始まりました。2003年に文化・観光交流協定、2009年に産業交流協定を締結し、本年10月31日には包括的な姉妹交流協定を締結する予定です。
今回の展示では、田内氏の生涯にまつわる紹介を中心に、全羅南道の紹介、また韓国の文化や言葉の関連図書の貸出を行っています。
期間:10月1日(土)から27日(木) (月曜休館)
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階) |
電話: | 国際交流担当 088-823-9605 |
ファックス: | 088-823-9296 |
メール: | 141901@ken.pref.kochi.lg.jp |